日々是口実~引っ越し版~

Yahoo!ブログから引越してきました。更新の予定は。。。

今度の13連は?

2009-11-20 20:38:15 | 鉄道
イメージ 1
最近、日本海を撮影にいくとトワ釜(トワイライト・エクスプレスの機関車)に遭遇する確率が高い。
それも鶴形カーブの時は、毎回だ・・・。
たまになら「おっ!」と思えるが、こう毎回だとがっかり感のほうが強い。

写真は10月18日、鶴形カーブでの一枚。
13連に心躍らせてセットするが、日が当たらない。ちょっとへこみ具合の所へ、だめ押しのトワ釜牽引。「トワ釜かぁ~」と言ったかどうだか・・・。
まぁ、撮影頻度が低いからしょうがないかなぁ。

13連の予定は、27日、2日、9日の朝。
今度こそはローズピンクのEF81に会いたいぞ。日が昇るかなぁ、それが心配。

懷かしの一册

2009-11-19 21:43:36 | その他
イメージ 1
今年の初め頃、調べものがあり家の圖書室(廊下の一角の本棚)で本を探してゐると、
太宰治の「津輕」が出てきた。
この本は、文學年だつた?高校の頃に買つたもの。人生で唯一、讀みながら淚があふれた小說である。

「斜陽」「人間失格」「富嶽百景」など結構讀んだはずだが、殘つてゐるのはこれ一册だけ。
好きな小說家なのに、生家である斜陽館に行つた事が無かつた事に氣づき、ならばと金木に車を走らせた。

斜陽館に著くと玄關には「生誕百年」とある、丁度いゝ時に來たものだ。

奧に進むと暖簾に津島家の家紋「鶴丸」、また所々に山源の文字。津島家は代々、津島惣助を襲名し「津惣」で通つてきたのだが、これらは皆、婿に入つて財を築いた父の源右衞門がのちに變へた樣だ。

この源右衞門をなくして、太宰治の苦惱は生まれなかつたのではと思つた。

まだ書き足りないが、さらば讀者よ、命あらばまた他日。元氣で行かう。絕望するな。では、失敬。


寫眞は銀座ルパンで林忠彥氏が撮つたもの。太宰の寫眞の中で大好きな一枚。本當の太宰が見える。
今月末、ルパンを探して銀ブラでもしようかな。

「忍」

2009-11-18 22:45:32 | 大相撲
イメージ 1
昨日から、奥羽本線が見える場所での仕事。

通過する列車を横目に手を進める。
寒さと強風に鼻をすすりながら耐えるも、折からの霰と雨が・・・。
危ないので半日で撤収です。

冬。一番好きな季節なのだが、雪国の人にとっては「忍」の季節でもある。

でも、もうちょっと待ってくれないかなぁ。


大鵬親方が定年の際、大嶽部屋にお邪魔していただいた一枚。努力の人だけに重みがある。

相撲甚句が好きな女(ひと)

2009-11-17 19:31:58 | 大相撲
イメージ 1
現在場所中なので、出来るだけ相撲ネタで。

先日、酒席でご一緒した女性。
大の朝青龍ファンで、先の秋田巡業では物怖じせずにサインをもらった強者である。
最近は立合いの練習(笑)のほか、巡業で聞いた「当地興行」がきっかけで、相撲甚句にも興味があると言う。
一回きりの人生、何事も興味をもって見識を高めていきたいですなぁ、勉強になりました。


で、相撲甚句。七、七、七、五の四句で構成され、独特の節回しで歌われる。「ドスコイ、ドスコイ」と囃子詞がはいるのも特徴。
代表的になものに「花づくし」「山づくし」「出世かがみ」。

先日、結婚式もあったので「祝い唄」をご紹介。

ハァーエー アー ドスコイ ドスコイ 
とかく夫婦とアノ言うのもはヨー 
ハァー あだやおろかな縁じゃない 
知らぬ他人が結ばれて 三々九度は高砂屋 
目出度 目出度の若松で 行く末一緒と盃で 神に誓った夫婦船 
愛のかけ橋 武蔵川 時津風やら 追風受けて 伊勢ヶ浜から 伊勢ノ海
怒涛さか巻く 出羽の海 北の湖にと船出すりゃ
金波銀波の片男波 人生山坂 荒波越えて 二所の関から東関
向うに見ゆるは 三保の松 通う千鳥の 佐渡ヶ獄
春は花咲く宮城野に 椿花咲く大島に
アー 鏡山越え ここいらで 春日野辺りに家を建て
庭の桜も九重に 両家の中に 立浪も 無くて一生 花籠よ
若い夫婦の間には やがてかわいや 二子山
末は世に出て大鵬か 井筒の末まで添いとげる 若い夫婦の晴れ姿
本日おいでの皆様よ どうぞご支援 ヨーホホイ ハァー願いますヨー
アー ドスコイ ドスコイ

平成17年琴丘巡業でもらった朝青龍のサイン。筆書きがポイント。

Let’s hearty party

2009-11-16 19:41:24 | その他
イメージ 1
昨日、無事に大役を務めて参りました。TARZANさん、ご協力ありがとうございました。

二人が出会った時から知っているだけに、非常に喜ばしいウェディングパーティーでした
。後半はカメラを構えてるふりして顔を隠してました。新婦の手紙って駄目なんですよね、自分(汗)。

新婦が出版系の会社にお勤めの関係か、デジタル一眼の比率が高かかった披露宴。
自分のカメラが見劣りするような状況でしたが、邪魔にならないよう気をつけて、人より動き回りました。シャッター回数は一番だと思います(笑)

TARZANさんから指示を受け、写した一枚。いい感じに写ってるかな?