今日も、お越しくださって、ありがとうございます。
朝日が差すと冷え込みは緩んで、散歩の折り返しを過ぎるころには、着膨れ親父は少し汗ばむほど。
あははは ~ 毎日しっかり歩いて、体調良好。
カミサン曰く 「 福丸のおかげですよ、父さん。」 ------ んだァ・んだ。
シロハラ、先日の雪の日に住宅街でチラリと見ましたが、後ろ姿でしたので確信できませんでした。
でも、昨日は横顔もバッチリ観察しました。
「 とうちゃん、カア~ 居るよ。」 と Fuku-maru・福丸が教えてくれました。
ハシブトガラス 、くりくり眼 ( まなこ ) が、なにやら愛嬌さんのようです ( 苦笑 )
それにつけても、嘴のどデカいこと、ハシブトの名前の所以ですね。
道沿いの白梅は、いつの間にやら満開に、いよいよ春めいてきました。
田畑を囲む獣防止の金網をちょこっと拝借して、リードを繋ながせて貰いました < m(__)m >
穏やかな陽だまり、Fuku-maru・福丸の顔つきも、なにやらノンビリ・モードです。
ご近所の散歩道にて ( 2017/02/26 撮影 )