映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

デジタル紙芝居映像回想システムの成果品

2019年05月24日 | デジタル紙芝居工房プロジェクト


デジタル紙芝居映像回想システムで、

思い出紀行

アルバム

カラオケ

CM


を作ろう!

この成果品は、人生の「自己表現」「自己確認」「自己実現」「自己完結」の必須アイテムです!



デジタル紙芝居映像回想システムは、自分の大切な(ポジティブな)エピソード記憶を、引き出し、整理して、ストーリーを語り、伝え、残す事が出来る!

一般的記憶障害の予防、緩和の意識・習慣・訓練に役立ちます。


身体の健康は「歩く」ことから、そして記憶や心の健康は「デジタル紙芝居映像回想システム」で実践しましょう!

歩いて身体の健康を保ち、デジタル紙芝居映像回想システムで記憶と心の健康を保つ!

いつまでも、楽しい自分を保ち、楽しい人生の旅をするために、

意識しましょう!

習慣にしましょう!

訓練しましょう!



人生は定年は、「死ぬ時」です。

だから、生きてる限りは「生涯現役」なのです!


「歩くこと」と「デジタル紙芝居映像回想システム」を「生涯現役」の手法とツールにしましょう!


デジタル紙芝居カラオケ





デジタル紙芝居映像回想システムのお問合せ、レクチャー希望はデジタル紙芝居制作所へ ⇒ ホームページ







デジタル紙芝居教室でレクチャー、実習、習得することができる「デジタル紙芝居映像回想システム」の

レクチャー申し込みは⇒デジタル紙芝居制作所


*****************************

ホームページにもどる
デジタル紙芝居制作所ホームページです。


自分のデジタル紙芝居を作る。
自分のデジタル紙芝居を作ろう!わくわくするよ。プレゼンが変わるよ。コミュニケーションが変わるよ。やってみよう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ