広島市安佐南区のフミヤクリーニング 

広島県広島市安佐南区にある創業50年クリーニング店の店長日記です。
HPはフミヤクリーニングで検索お願いいたします。

色移りしたシャツの取り方

2006年10月24日 | 家庭洗濯の裏技!

こんにちは!!フミヤクリーニング店長です。
最近朝晩すっかり涼しくなり、やっと(?)秋らしくなりました。
今日は家庭でのお洗濯によくあるトラブル「色移りしたシャツ」についてです。

最初に「色移り」とは
  染料の定着が悪い物・洗剤が残留していて染料が浮いてしまった物、
  紫外線の影響や時間の経過で洗濯時に色が出た時などに起こります。

●色移りして間もない時は
  バケツに40~50度のお湯を用意し、色移りした時の洗剤を多めに入れて
  衣類をいれます。3分から5分つけおきします。
  色が落ちたらよくすすぎます。
  (すすぎが悪いとまた色が出ます。)
             それでも落ちない場合↓

●時間が経過した物は
  まず上記の同じ用意をします。
  そして大さじ一杯の「アンモニア水」をいれてよく
  かきまぜます。だんだん色が落ちてきたらよくすすぎます。
  ※地色も少し脱色する危険がありますので目を離さないように
   してください。
  
 「アンモニア水」は薬局でご購入できます。
 ウォンツにもありました。店長確認済み(笑)

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする