こんにちは、店長の妻です。
久しぶりのブログです~
一週間前の日曜日は、仕事したり、雨が降ったりで花見に行けなくて、サエナイ日曜日だったので、「今日こそ!」と、気合を入れて朝早く起きると、外は晴れ!!
と、出だしは良かったのだが、行った先は甲田町の『湧永製薬の庭園』。
閉まっとるじゃんかぁー・・・ガ~ン うそ~
入り口で桜咲いとるよー!!なんで開けないかなーもぉー!
どうやら湧永製薬の庭園は、毎年4月中旬でないと開かないらしい。
でも、何年か前に桜を見ながら庭園に入った記憶が・・・
やはり、今年は桜の開花が早かったのか?
・・・気をとり直して、土師ダムへ。
「でもねぇ、絶対今日はスゴイ人だと思うんだけど・・・」とか言いながらも、(ちょっとお疲れなので)あまり遠出する気になれず54号線から土師ダム方向へ。
入った途端に渋滞!!
やっぱりぃ~
でも桜がきれい~、早く向こう岸に行きたいよぅ。
駐車場はどこもいっぱいで入れん。しかも、駐車場代500円取ってる!?
(いつもは無料のはず・・・)
しかも、渋滞の途中で雨がポツポツ・・・!最悪だわ
結局、駐車場には入れず、近くの空き地へ駐車しました。雨が降ってたので、お弁当は車の中で食べました。
けれど、食べてるうちに雨があがって、また少し晴れてきたので、のどごえ公園へ行ってみました。
雨が降っても、沢山の人!みんな強引に弁当食べてる!!
ま、そりゃそうだよね、年に一度の花見だものね。
さすが土師ダム。桜もすばらしい。
しかし、人が多い所は疲れる。う~ん、私は・・・
やっぱり貸し切り状態が好き!
(モグラ博物館とか?あそこは最高だね!
)
という事で、今日も天気に振り回された一日でした。やれやれ
いやぁ、近頃天気がコロコロ変わるけど、気温も寒かったり暑かったりで、体調崩しそうですよね。まだインフルエンザも流行っているようですし、気をつけましょうね!