広島市安佐南区のフミヤクリーニング 

広島県広島市安佐南区にある創業50年クリーニング店の店長日記です。
HPはフミヤクリーニングで検索お願いいたします。

原爆記念日(広島)でした。

2012年08月06日 | クリーニング豆知識
広島に生まれて育った人間として今日は一年の中でも特別な日です。
子どもの頃は祖父や周りの大人に当時の話をよく聞かされました。
子どもながらとても怖かった記憶があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーのシミ。(^-^)

2012年08月04日 | しみぬき事例


コーヒーの成分は300種以上あるといわれます。主にタンパク質・多糖類・クロロゲン酸類・有機酸類・脂質・カフェインなどまだまだ多くの成分が含まれます。
また、砂糖が入っているのでシミが古くなると糖分がカラメル化して取れにくいシミに変化してしまいます。
早めのお洗濯・クリーニングをお勧め致します。m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉はスイカを食べるらしいです!!('_')

2012年08月03日 | クリーニング豆知識

昨日、クリーニングデリバリーでお伺いしたお客様のお庭の池に、輪切りにしたスイカが浮かんでいました。
不思議に思い、帰り際にお客様にお聞きしたところ、なんと!鯉が食べるそうです。
しかもきれいに皮だけ残して‥
また、キャベツなども食べるそうです。
池の鯉がスイカやキャベツを食べるなんてびっくりしました。m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のサービス品のお知らせです。m(_ _)m

2012年08月02日 | クリーニング豆知識
ポロ・オープンシャツ、カットソーが10%オフです。
420円→378円です。宜しくお願い致します。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣類の保管は‥(^_^)/~

2012年08月01日 | クリーニング豆知識
衣類にカビをつかせないためには、保管場所を清潔に保つこと大切です。
また、衣類と衣類の間隔をとり新しい空気が入るような保管がベストです。
くれぐれもクリーニングビニールはとりはずしていただけるようお願い致します。m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする