シニアの小さな暮らし

シニアになり暮らしを縮小。庭の花に癒されながら、手作りの暮らしを楽しみます。

彼岸花

2017-09-18 15:50:16 | 日記
家から見えるあぜ道で、彼岸花の花が咲いているのに気付きました。
お彼岸ごろには、必ず、顔を見せてくれる花で、秋を感じさせてくれます。

庭の白い彼岸花はまだ、蕾です。

コンビニ近くのコーポの花壇では

こんな可愛い花が咲いています。

息子が帰省した際に、松の木を根元近くで切ってもらいました。

切った枝、しばらくは、多肉の花壇の仕切りに並べて置きます。
気になっていた松の木の始末が終わりました。

台風一過

2017-09-18 15:19:13 | 日記
台風の進路に当たっているとの予報で、警戒していました。
夜の風雨は激しいようでしたが、ずっと家に籠もっていて、
夜、風の音で眠れないかもと心配しましたが
朝には、すっきりした台風一過で、被害なども無く、ホッとしています。


近くの田んぼの稲の穂が倒れていて、収穫前に
生産者さんのご苦労がうかがえます。

それと、土曜日から帰省している息子一家も予定通り、昼過ぎに、
自宅へ向けて帰りました。ほっ!

台風の来る前を来て、通過してから帰る予定をしていたので
順調に進みました。
こちらも、台風一過の様です。
ツレアイとの静かな日々に慣れているため、息子家族が増えるだけで
賑やかで、家中が嵐のような騒ぎ。

今回の目的は、ファミリーバンドの合わせをするつもりで、
中日に、娘家族も来て、合流して練習予定でした。
娘達は、四国からやって来るので、台風のため、帰りが通行止めになりそうで、
取りやめになりました。
中心メンバーがいない練習はいい加減で済ませますが
私がうるさく強いて、練習をしました。

じいちゃんとギターの練習しているはっちゃんです。
不服そうな顔のはっちゃんですねぇ。
きっちり12時にピザとチキンが焼き上がり、お昼ご飯を済ませたら
息子達も帰る準備をしてくれたので、見送りしてから、
ざっと部屋を片付けて、ゆっくりお茶しています。