袋井市カメラクラブ

ダイビングによる水中映像や陸上の写真など。

ダイビング 黄金崎・田子・獅子浜 9/15

2007-09-15 20:25:29 | ダイビングログ



ミノカサゴ幼魚・・・小さな時はヒレが長くてきれーなんです。これが大きくなると・・・。

(さ)チーム
水温22-23℃ 透明度8-10m
先日プールで地獄の特訓(UD講習)を受けicon01本日、超久々ダイビングにご参加のゲストとマンツーで。
水中は、ビーチと言えども侮れません。
イサキのちびっ子の群れが通り過ぎると、スズメダイはずーーっと列をなして行進。
クロホシイシモチの群れにカンパチアタ~ック!!かなり華やかです。(^^)
海からあがると・・・「UDを受けてから潜ってほんと良かったです。」と何度も何度も・・・。(^^)
ブランクのある方は是非アップデート講習受講してみてくださいね。きっと水中を楽しめるはずです。
他にカミソリウオ、イロカエルアンコウ、コロダイ幼魚、ネジリンボウ

毛チーム
田子ボートへ群ムレに会いに。
1本目は沖ノ島
2本目は田子島裏で下はソフトコーラルモサモサ、上は群ムレにでかいブリが襲いかかり
見るのに忙しいという贅沢なダイビング、最高によかったです。
FunSea初参加のお客様も、群ムレ初体験の方も皆感動!
また、群ムレ行きましょうねー。

郷チーム
獅子浜でオープンウォーター取得コース。
若々しい青年ダイバーの誕生に向けて、頑張って3本潜りました。
透明度は・・・でしたが、そんな中でも落ち着いてスキルを次々クリア!
さすがです。
残すところあと1日!明日も続けて講習です。
郷教官がビシバシ鍛えちゃうぞ~!!
オープンウォーター修了記念には、何が待っているんだろう~ね~??