袋井市のお客様とマンツーで今日も懲りずにマンボウ狙い。
透明度 5-7m、 水温 19℃
![ミノカサゴ水中写真](/usr/funsea/080518minokasago.JPG)
ミノカサゴ:大きくきれいな背びれ、胸鰭などが特徴。
![ミナミハコフグ幼魚水中写真](/usr/funsea/080518minamihako.JPG)
ミナミハコフグ幼魚:「南箱(なんぱこ)」とも呼ばれ、そのかわいい姿に魅せられてしまうダイバーも多い。
![ハナキンチャクフグ水中写真](/usr/funsea/080518hanakinchaku.JPG)
ハナキンチャクフグ
台風のうねりが入ってきていましたが、果敢に外海にアタックするが、またもや撃沈。
早くも写真のような南方系の魚たちが観察され始めました。
いやいや、まだまだマンボウは諦め切れない・・・。
透明度 5-7m、 水温 19℃
ミノカサゴ:大きくきれいな背びれ、胸鰭などが特徴。
ミナミハコフグ幼魚:「南箱(なんぱこ)」とも呼ばれ、そのかわいい姿に魅せられてしまうダイバーも多い。
ハナキンチャクフグ
台風のうねりが入ってきていましたが、果敢に外海にアタックするが、またもや撃沈。
早くも写真のような南方系の魚たちが観察され始めました。
いやいや、まだまだマンボウは諦め切れない・・・。