年末年始の連休中、唯一の雨の1日。海況の方は、外海は流れはありましたが、水面は穏やかでした。
男性ゲストお二人と一緒にヒメヒラタイザリウオ、イロイザリウオを見に門下へ。両方とも健在です。
ゲストの興味を引いたのはでっかいホウボウ。胸鰭を大きく広げると現れる水玉模様はとてもきれい。当のホウボウ様は、水底にいる小魚を狙って必死に追い掛け回してました。
それから、ゲストだけ見たアカヒトデ。綺麗な赤(オレンジ)が水中で映えていたようです。
どこにでもいるガンガゼやウミシダをよぉくみると、小さなエビやカニが隠れています。
隠れた小さなエビカニ探しも楽しいものです。
男性ゲストお二人と一緒にヒメヒラタイザリウオ、イロイザリウオを見に門下へ。両方とも健在です。
ゲストの興味を引いたのはでっかいホウボウ。胸鰭を大きく広げると現れる水玉模様はとてもきれい。当のホウボウ様は、水底にいる小魚を狙って必死に追い掛け回してました。
それから、ゲストだけ見たアカヒトデ。綺麗な赤(オレンジ)が水中で映えていたようです。
どこにでもいるガンガゼやウミシダをよぉくみると、小さなエビやカニが隠れています。
隠れた小さなエビカニ探しも楽しいものです。