袋井市カメラクラブ

ダイビングによる水中映像や陸上の写真など。

磐田市発ダイビングツアー大瀬崎 10/24

2009-10-27 08:20:00 | ダイビングログ
透明度 5-10m、 水温 20-19℃

【毛チーム】
お二人ともカメラ持ちゲストでしたので、撮影中心に。
お一人は、なんと今日デジカメデビューです。
その1枚がこれ
ウミシダ水中写真
画像提供:ゆきえ様
ウミシダとソフトコーラルそして背景のブルーをきれいに撮れてます。
とても今日がデビューとは思えませね~
私は、今日からフィッシュアイレンズデビューをしました。
フィッシュアイは、スーパーいいです!

【郷チーム】
ライセンス取得コースの海洋講習2日目を行いました。
晴れ間が無く雨がシトシト・・で肌寒い1日でしたが、それでもWETで頑張って潜り、無事修了できました。
寒い中本当お疲れ様でした。
終了後はファンへ。土日祝日限定先端へ行きました。
透明度は良くなかったものの、魚の群れは健在。キンギョハナダイがたっくさん群れてました。
サンゴイソギンチャク畑では、クマノミやミツボシクロスズメダイの幼魚の姿をやっとみることができました。
毎年、9月頃から見れ始めるのですが、今年は遅かった。やっとこさ水中もにぎやかになってきて嬉しい限りです。

【さチーム】
今日はビデオが・・・の常連のお客様と1年ぶりのゲストと3人で潜ってきました。
1年のブランクダイバーは陸上ではあんなことこんなことをいっぱい忘れちゃってましたね。
そして透明度が悪いのでこんな日はライトは必需品にもかかわらず、ライトは私だけ。
「今日はライトが欲しかった・・・。」とかなり残念がってました。
大瀬崎:アカカマス群れ
湾内ではアカカマスやイサキの子供が凄いたくさん群れてます。すぐ近くまで近寄れますよ。
そして、(さ)のデジカメは相変わらず時計モードになります。




コメントを投稿