ふーさんの美味しい楽しい日記

美味しいもの☆好きなもの ドンドンUPしていきます♪

オークラアクトシティホテル浜松 元旦

2012-01-01 | 旅行
ご来光を拝んだ後

ふと下を見ると新幹線が駅に止まっていたのでパチリ




金山土洲(かなやまどしゅう 書画展 「龍」


去年の朝食は、「山里」のおせち料理をいただいたので
今年は、「レストラン フィガロ」でバイキングにしてみました。


右奥には、おせち料理。右手前は、お雑煮





今年も10時半~餅つきがあるというので観に行きました。



ホテルのオーナーの新年のご挨拶

今年もたくさんの人が観に来ていました。


初日の出

2012-01-01 | 旅行
 明けましておめでとうございます

 新しい年を迎えられたということが、
 いかに幸せであるかということを
 感じる年になりました。
 
 今年がよい年になりますように、
 ご来光を拝み、お願いしました。
 
 

 今年もよろしくお願いいたします

表参道ヒルズ 東京タワー

2011-09-04 | 旅行
「レッドペッパー」でお夕飯をいただいてから表参道を歩いてみました。


 表参道ヒルズ(同潤会アパートの跡地に安藤忠雄氏の設計で建てられた複合施設)
 
 緩やかなスロープ・・・この写真で分かるかしら?
 散歩気分で楽しめます。
 
 表参道には、いろいろブランドのお店がありましたが、
 彼は興味がないようなので、ウインドーショッピングで終わりました。
 
 
 に戻るため
 表参道駅から明治神宮前駅間を歩き、明治神宮前駅から神谷町駅へ・・・。

 神谷町駅で降りてから、
 東京タワーが見えるかしら??と少し歩いてみると

 見えました

 大きい!
 去年、札幌で見たテレビ塔(147.2m)の高さの約2倍以上

 
 東京タワー(332.6m)
 ランドマークライトには、夏バージョン・冬バージョンがあるようで、
 今日は、夏バージョン
 シルバーライトを使用し、
 白色を基調にすっきりと涼しげなイメージが特徴だそうですが、
 温かく・・・にも見えるような・・・。

ホテルオークラ東京

2011-09-03 | 旅行
東京メトロ銀座線に乗り
溜池山王駅を降りて
「ホテルオークラ東京」に向かう途中


『桜坂』がありました。
桜の青葉の香りがして・・・『福山さん』というより、桜餅を思い出しました


結構、長い長い坂を上り、やっとに着きました。


 ホテルのエントランス・・・重厚で気品が感じられますね。




 お部屋も落ち着いた雰囲気で、枕元には、鶴と亀の折り紙が・・・

 しばし、のんびり過ごし、六本木へ・・・。