昨日は、名古屋にお出掛けしました。
JRセントラルタワーズ13F
なだ万茶寮 でランチ『なごみ膳』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/00/5148718fdbf2d1581f57dccde5b88b4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/b42294829bf336f90357782eeb0addaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5e/1a894d72c0d5e6e56670a039fdaf6fca.jpg)
【先付】
左:
法蓮草 姫皮筍浸し
とろろするめ
右:
白子豆腐…白子美味し~♪
椎茸 くこの実
チャービル旨ゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/797ff9b0430ae7d6930dcbea3760f4c4.jpg)
【蒸物】
スープ蒸し…あっさり薄味だから、白魚の味がよく分かります
白魚 若布 梅餡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5f/0545314b567cd0659f34cfaa00762c5e.jpg)
【造り】
鮪 鳥賊 刺身こんにゃく
醤油 左:生姜 右:土佐
いかのお刺身…普段は食べないのですが、この形状に出来るということは柔らかいはず!と思い食べたら、やはり柔らかくてモチモチ…美味しかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/5e14b1f32506a25d34905a5569048bee.jpg)
【メイン】
鰈幽庵焼き
豆稲荷 青唐 海老芝煮 茗荷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/6c62e13f62ca459237bf596caba2554b.jpg)
糸よりおかき揚げ
のびる黄味揚げ
筍 新牛蒡煎餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/9de6f9a3ba21587450b6ee2b8dad1da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/3bf27f0c7ec3179ac8f5c69ee26bdfa3.jpg)
【食 事】
すぐきの炊き込み御飯
【香の物】
一種盛り
【止 椀】
赤だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/f3af16b7943cc37d30025df5cbd5e294.jpg)
【デザート】
季節物
いくつかあり、チョイスします。
「グラマラッカ」
ココナツミルク、バニラアイス、餡子、タピオカ黒蜜
美味し~
たっぷりのココナッツミルクの中にバニラアイス
餡子と黒蜜とタピオカがまた合う
和食は、季節を感じることが出来ますね。
旬の食材は、体に必要なものを与えてくれると云いますよね。
体が喜んでいるみたい。
ご馳走様でした。
JRセントラルタワーズ13F
なだ万茶寮 でランチ『なごみ膳』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/00/5148718fdbf2d1581f57dccde5b88b4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2f/b42294829bf336f90357782eeb0addaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5e/1a894d72c0d5e6e56670a039fdaf6fca.jpg)
【先付】
左:
法蓮草 姫皮筍浸し
とろろするめ
右:
白子豆腐…白子美味し~♪
椎茸 くこの実
チャービル旨ゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/797ff9b0430ae7d6930dcbea3760f4c4.jpg)
【蒸物】
スープ蒸し…あっさり薄味だから、白魚の味がよく分かります
白魚 若布 梅餡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5f/0545314b567cd0659f34cfaa00762c5e.jpg)
【造り】
鮪 鳥賊 刺身こんにゃく
醤油 左:生姜 右:土佐
いかのお刺身…普段は食べないのですが、この形状に出来るということは柔らかいはず!と思い食べたら、やはり柔らかくてモチモチ…美味しかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/5e14b1f32506a25d34905a5569048bee.jpg)
【メイン】
鰈幽庵焼き
豆稲荷 青唐 海老芝煮 茗荷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/99/6c62e13f62ca459237bf596caba2554b.jpg)
糸よりおかき揚げ
のびる黄味揚げ
筍 新牛蒡煎餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/9de6f9a3ba21587450b6ee2b8dad1da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/3bf27f0c7ec3179ac8f5c69ee26bdfa3.jpg)
【食 事】
すぐきの炊き込み御飯
【香の物】
一種盛り
【止 椀】
赤だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/f3af16b7943cc37d30025df5cbd5e294.jpg)
【デザート】
季節物
いくつかあり、チョイスします。
「グラマラッカ」
ココナツミルク、バニラアイス、餡子、タピオカ黒蜜
美味し~
たっぷりのココナッツミルクの中にバニラアイス
餡子と黒蜜とタピオカがまた合う
和食は、季節を感じることが出来ますね。
旬の食材は、体に必要なものを与えてくれると云いますよね。
体が喜んでいるみたい。
ご馳走様でした。