先週、久しぶりに名古屋伊兵衛へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/520b6d17b07956692089190152e9ae3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/13e3fb578381768d9e58a56428ebd3d7.jpg)
お店の前では
髪を結い着物姿の女の子が3人
お店に入ると、お祝いのお花がありました。
14周年記念のようです。
おめでとうございます。
今日は、五段弁当 4000円
先付
胡桃豆腐 いくら 焼椎茸 貝割れ菜 山葵 美味出汁
お祝いの盃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/45cf729acd85c4ae540d12db8b04c0f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/832e868cf1c5d23e5882382566a717f0.jpg)
HINAGIKUのお一人がお席まで来て、お酒を注いでくれました。
箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8e/781f9988f45c432acef405712881e486.jpg)
【一段目】
お造り 二種盛り
美味しそうだったから、つい写真撮るのを忘れて食べちゃいました。ゴメンナサイ
【二段目】
焼 物
秋鮭柚庵焼 茗荷酢取り
栗焼き目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/3b5e1de67d7596b8880bf6f0f03cfd6e.jpg)
【揚 物】
加賀蓮根挟み揚げ 青唐 柚子塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/f15ac6026b8f1e60bd694f3bdd9c3df4.jpg)
【煮 物】
治部煮
加賀料理といえば! ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/5f9c9ee4c601faf038c752138ff7861a.jpg)
鴨肉がつくねになってました
【酢 物】
穴子焼南蛮漬け 若布 木ノ芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/94/927e116edf3481f4a8611787391e646f.jpg)
【御食事】
江戸三度御飯 香の物 赤出汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/fbe8022f45e9c9b59bc4fb71a42a5c42.jpg)
【水菓子】
季節の水菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/052b8013b7931ca9fb82f6bff9045e8f.jpg)
いつも、ここのお料理
美味しくて安心感があります。
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/d71fc555db98394417d823a24ec3577b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/b0c4d50ef603314dc40e39f6e4b5b4ef.jpg)
日本舞踊西川流 HINAGIKU
170年の歴史ある西川流の舞踊を店内で観ることが出来ました。
可愛らしい
とてもお綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/520b6d17b07956692089190152e9ae3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/13e3fb578381768d9e58a56428ebd3d7.jpg)
お店の前では
髪を結い着物姿の女の子が3人
お店に入ると、お祝いのお花がありました。
14周年記念のようです。
おめでとうございます。
今日は、五段弁当 4000円
先付
胡桃豆腐 いくら 焼椎茸 貝割れ菜 山葵 美味出汁
お祝いの盃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/45cf729acd85c4ae540d12db8b04c0f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/832e868cf1c5d23e5882382566a717f0.jpg)
HINAGIKUのお一人がお席まで来て、お酒を注いでくれました。
箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8e/781f9988f45c432acef405712881e486.jpg)
【一段目】
お造り 二種盛り
美味しそうだったから、つい写真撮るのを忘れて食べちゃいました。ゴメンナサイ
【二段目】
焼 物
秋鮭柚庵焼 茗荷酢取り
栗焼き目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/3b5e1de67d7596b8880bf6f0f03cfd6e.jpg)
【揚 物】
加賀蓮根挟み揚げ 青唐 柚子塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/f15ac6026b8f1e60bd694f3bdd9c3df4.jpg)
【煮 物】
治部煮
加賀料理といえば! ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/5f9c9ee4c601faf038c752138ff7861a.jpg)
鴨肉がつくねになってました
【酢 物】
穴子焼南蛮漬け 若布 木ノ芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/94/927e116edf3481f4a8611787391e646f.jpg)
【御食事】
江戸三度御飯 香の物 赤出汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/fbe8022f45e9c9b59bc4fb71a42a5c42.jpg)
【水菓子】
季節の水菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/052b8013b7931ca9fb82f6bff9045e8f.jpg)
いつも、ここのお料理
美味しくて安心感があります。
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/d71fc555db98394417d823a24ec3577b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/b0c4d50ef603314dc40e39f6e4b5b4ef.jpg)
日本舞踊西川流 HINAGIKU
170年の歴史ある西川流の舞踊を店内で観ることが出来ました。
可愛らしい
とてもお綺麗でした。