去年、経堂にあるフランス料理店でいただいた
フォアグラソテーの美味しさが忘れられず、
今度は、名古屋で思う存分「フォアグラのソテー」が食べられるお店を
インターネットで探していたところ、
やっと発見
全日空ホテルズ
ホテルグランコート名古屋30F
エレベーターを降りて見える景色
スカイレストラン「スターダスト」
「ヘスティアランチ」¥3,000
オードヴル・デザート食べ放題
フォアグラソテー食べ放題
席について、まずはビール(980)を注文。
カワイイお皿に、少しずつふーさんの食べたいオードブルを取ってみました。
フォアグラソテー・・・やっと1個目がテーブルに届きました
本日のスープ 2個目のフォアグラソテー
パンも、美味し~
帆立貝とつぶ貝のアンチョビオイルソテー
アンチョビの風味が程好く効いていて
3個目のフォアグラソテー
・・・香ばしくしっかりソテーしてあり、クリーミーこれはGOOD
4個目のフォアグラソテー
・・・これも香ばしい
やっぱりフォアグラは・・・
表面がカリッとソテーしてあり、
中が、トロ~リとクリーミーなものが、
ふーさんは好き
今日は、4個フォアグラソテーをいただきましたが、
スープの隣に並べた写真を見てもらって分かるように
1個が小さくて、少し残念
4個食べ、やっと満足して、
次のデザートにいくことができました
フルーツは、食べやすい大きさにカットしてありました。
これはイイ
デザートも、たくさんありましたが、
ふーさんのベスト4を選んでみました
このお得なランチは、1月31日まで。
に近かったら、もう1回行きたかったナ~
フォアグラソテーの美味しさが忘れられず、
今度は、名古屋で思う存分「フォアグラのソテー」が食べられるお店を
インターネットで探していたところ、
やっと発見
全日空ホテルズ
ホテルグランコート名古屋30F
エレベーターを降りて見える景色
スカイレストラン「スターダスト」
「ヘスティアランチ」¥3,000
オードヴル・デザート食べ放題
フォアグラソテー食べ放題
席について、まずはビール(980)を注文。
カワイイお皿に、少しずつふーさんの食べたいオードブルを取ってみました。
フォアグラソテー・・・やっと1個目がテーブルに届きました
本日のスープ 2個目のフォアグラソテー
パンも、美味し~
帆立貝とつぶ貝のアンチョビオイルソテー
アンチョビの風味が程好く効いていて
3個目のフォアグラソテー
・・・香ばしくしっかりソテーしてあり、クリーミーこれはGOOD
4個目のフォアグラソテー
・・・これも香ばしい
やっぱりフォアグラは・・・
表面がカリッとソテーしてあり、
中が、トロ~リとクリーミーなものが、
ふーさんは好き
今日は、4個フォアグラソテーをいただきましたが、
スープの隣に並べた写真を見てもらって分かるように
1個が小さくて、少し残念
4個食べ、やっと満足して、
次のデザートにいくことができました
フルーツは、食べやすい大きさにカットしてありました。
これはイイ
デザートも、たくさんありましたが、
ふーさんのベスト4を選んでみました
このお得なランチは、1月31日まで。
に近かったら、もう1回行きたかったナ~
今日、3件目のお店「サン・モリッツ」
此処も、ららちゃんオススメ
カウンターの中に、素敵なグレーヘアのオバサマが・・・。
ららちゃんの昔行きつけのお店のようです。
喫茶店でも、ららちゃんは瓶ビールを注文。
ナッツ入りチーズといっしょに・・・。
ふーさんもニラチャンも、
その頃には、すっかり酔っ払っていました。
ニラチャンが酔っているのが分かったのは、
ニラチャンがマフラーにビールを零してしまったとき、
「マフラーに零しちゃった。」と言いたかったんだと思うのですが、
「フットボールに・・・」と、言ったときに分かりました。
それでも「サン・モリッツ」のお店のオバサマのお話は、
イロイロ聞いていました。
このお店はもうすぐ開業して45年。
「記念日には、津の街の絵画をお客様に渡したいから・・・。」ということで、
ららちゃんが、ノートに連絡先を書いていた。
45年・・・長い年月。
このお店には、イロイロなお客様がいらっしゃって・・・
時には、女優さんや俳優さんが、いらっしゃったようです。
お元気なオバサマ。
ビールの後には、コーヒーが体に良いのよと、
美味しいコーヒーを出してくれました。
いつまでも、お元気でお店に出ていて下さいネ
此処も、ららちゃんオススメ
カウンターの中に、素敵なグレーヘアのオバサマが・・・。
ららちゃんの昔行きつけのお店のようです。
喫茶店でも、ららちゃんは瓶ビールを注文。
ナッツ入りチーズといっしょに・・・。
ふーさんもニラチャンも、
その頃には、すっかり酔っ払っていました。
ニラチャンが酔っているのが分かったのは、
ニラチャンがマフラーにビールを零してしまったとき、
「マフラーに零しちゃった。」と言いたかったんだと思うのですが、
「フットボールに・・・」と、言ったときに分かりました。
それでも「サン・モリッツ」のお店のオバサマのお話は、
イロイロ聞いていました。
このお店はもうすぐ開業して45年。
「記念日には、津の街の絵画をお客様に渡したいから・・・。」ということで、
ららちゃんが、ノートに連絡先を書いていた。
45年・・・長い年月。
このお店には、イロイロなお客様がいらっしゃって・・・
時には、女優さんや俳優さんが、いらっしゃったようです。
お元気なオバサマ。
ビールの後には、コーヒーが体に良いのよと、
美味しいコーヒーを出してくれました。
いつまでも、お元気でお店に出ていて下さいネ