ふーさんの美味しい楽しい日記

美味しいもの☆好きなもの ドンドンUPしていきます♪

「マールブランシュ」ミニパフェ、ケーキセット

2014-06-07 | スイーツ
「マールブランシュ」
今回は、北山にある本店でなく、京都駅伊勢丹に行ってきました。


白い壁に、生花のバラ


フルーツと抹茶のミニパフェ…生クリームは、甘さ控えめで美味しく、フルーツとアイスクリームを食べた後、薄いパウンドケーキで区切られていて、その下には、抹茶・白玉の和のスイーツを楽しめて、お得感たっぷりのパフェ

モンブランケーキ…ラム酒が栗の風味を引き立させ、中の生クリームは、あっさりしているからたっぷりあっても美味しくいただけます。
そして下の方には、大きめに刻んだマロングラッセがあって…
ふーさんは、ここのモンブランケーキが一番好き(≧∇≦)b



レモンティー 

ミニパフェ・ケーキセットなのに、ポットが付いていて、お湯の追加もしてくれました。


ふーさんの今回の京都の目的2!
マールブランシュさんのモンブランを食べること!


今日は、ケーキだけでなく、パフェも食べちゃった(≧∇≦)b

やっぱり、美味しい♪

しっかり1時間半、おしゃべりは尽きず、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

「羽柴」ゆば料理

2014-06-07 | グルメ
京都のランチ

今日は、高台寺近くにある「羽柴」で、ゆば料理をいただきました。


右の提灯に「羽柴」と書いてありますが、「都路里」しか目に留まらず、けいこちゃんにお店に問い合わせの電話をしてもらいました(^^;)

京ゆば膳サンプル



以下 本物です(*^o^*)

左上 搾りたて豆乳  手前 三種ゆば  


ゆばの田楽


チーズフォンデュ風ゆば エビ入り


揚げ出しゆばと野菜


ゆばの雑炊 味噌汁 香の物

とても薄いゆばが、しっかり重なっていて一体感があり、弾力のある円やかなゆば

ヘルシーで美味しくて、大満足!
ご馳走様でした(*^-^*)

永観堂

2014-06-06 | 旅行
京都に行ってきました。

今回は、以前からふーさんが行きたかった所…永観堂。
そして、拝観したかった【見返り阿弥陀像】…撮影は禁止なので、写真は撮れませんでした。

自分よりおくれる者たちを待つ姿勢。
自分自身の位置をかえりみる姿勢。
愛や情けをかける姿勢。
思いやり深く周囲をみつめる姿勢。
衆生とともに正しく前へ進むためのリーダーの把握のふりむき。

 真正面からおびただしい人々の心を濃く受けとめても、なお正面にまわれない人びとのことを案じて、横をみかえらずにはいられない阿弥陀仏のみ心こにある

幼いとき
ここに来て「見返り阿弥陀像」を初めて拝観した時、上記の説明の一部を記憶していて、もう一度行きたいと思っていました。

大人になり、改めて拝観し、とても感動しました。

まだまだ自分は未熟ですが、周りに気遣いが出来る人でありたいと思いました。






釈迦堂前庭


池には、蓮が咲いていました。


庭を眺める窓枠があり、左柱に昭和天皇の句が書かれていました。



永観堂…約1時間かけて、拝観してきました。

今度は、両親を連れて行ってあげたいと思います。