第二十九首
心あてに 折らばや折らむ 初霜の
おきまどはせる 白菊の花
おおしこうちのみつね
凡河内躬恒
(生没年不詳) 紀貫之らと『古今集』の撰者に任ぜられた。官位は低かった。三十六歌仙の一人。
部位 四季(秋) 出典 古今集
主題
初霜にまぎれるばかりの白菊の清楚な美しさ
歌意
当てずっぽうに折るのなら折ってみようか。初霜が一面に降りたために真っ白になって、どれが花やら霜やら見分けがつかなくなってしまっている白菊の花を。
置いてわからなくしている。「をきまどはすは霜と菊との共に白ければ、置きまがへたるを置きまどはすとよめる也。」
定家は白の色にとくに艶を感じたのであるから、このむせかえるばかりの白の饗宴には、胸のときめきを感じたにちがいないと・・・・。
躬恒は、古来貫之と並び称せられた歌人である。家集に『躬恒集』があり、歌合歌や屏風歌が多い。『古今集』以下に、百九十三首入る。