きのうNHKで放送で録ってあった『中村 芝翫さんをしのんで』を見ています。
成駒屋の当代中村福助さんと、橋之助さんのお父様。
偉大な方がまたひとりお亡くなりなってしまったのだなぁとしみじみ。
『鳴神』の雲の絶え間姫役の所作、魅力的
ご冥福をお祈りいたします。
さてさて、
手芸のくればやしさんに足りなくなった毛糸を買いに行った後、
八王子横山町にあるパン屋さん『かおその』さんに初めて伺いました。
レーズンを使った自家製の天然酵母使用のパンのお店。
ラーメン屋さんの『圓』さんから程近いところにあります。
『たまはち日記』のスパさん(右のブックマークからドウゾ!)が以前に早々と紹介されていますね。
娘さんが厨房に。お母さんが接客をされていましたよ。
こじんまり、ほのぼのとした佇まいです。
お名前、定かではありません(^_^;)
左:チーズ入りの食パン 右:ジャガイモとチーズのパン
渋皮栗のパン
レーズンのパン(ハーフサイズ)
ふわのたのお気に入りはこれ!
左はさっきのブロックのレーズンパン(スライスした)です。 レーズンが美味♪
トーストすると香ばしい。少しシナモンも香ってます。
右は”ひとくちマロン”(だったっけ)。パイ生地に栗と栗ペーストが包まれている可愛い一品!
それからドライトマトやお茄子などがのったクロワッサン生地のタルティーヌです。
かわいいサイズなのでいただきやすいです。
今回は求めませんでしたが、
今度はハード系のパンをぜひいただきたいですね~。
夫みやげの紅茶を開けました。めずらしい国産紅茶
ブロークンの茶葉でしたので濃く出ました。でも渋みは少なく、まろやかでした。
one pochi please!!