毎日はっきりしない日が続いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
雨にあたってしまうと悄気た表情になってしまうバラが多いので、
降る前に写真を撮ったり、
切り花にしてお部屋に飾ったりして楽しんでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
ジュリア(HT) やっと咲いてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/13eecbef95cddf0c6622c9c54bbde81c.jpg)
ポリアンサローズ ”マルゴシスター” (ミニバラ)新顔です♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/3c0f3f0de6eae53806120df20f6db71a.jpg)
マーガレットメリル(F)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4e/9bf41c8fe7a403bd3954f3eee0384dd8.jpg)
ジュード・ジ・オブスキュア(ER)今年は次々咲いてくれますが、シュートが少ないです。来年が心配・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/3a57dc2893faf7de1148bf023aa124e0.jpg)
チャールズレニー・マッキントッシュ(ER)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/3ce74f162131d180ed7dabe44b384d1f.jpg)
シャリファ・アスマ(ER)クオーターロゼット咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/5914eea9cc3285146f1710b1e3b144b5.jpg)
先日(だいぶ経ちますが)、デビット・オースチンの バラのハンドブック日本語版 第2版が郵便で届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/6cc80115b954eadaf571f0ed81992f9d.jpg)
昨年国際バラとガーデニングショウで第1版を入手しましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/ee66e7564c546c249c363f6c4e9f55da.jpg)
今年は突然送られてきました!
私にとってはステキなプレゼントです(*⌒―⌒*)
イングリッシュローズ(ER)の生みの親のD・AUSTIN ROSES が発行している薄い本です。
薄いですが、オールカラーでERの情報がギュッと詰まっていて
(えっ、これタダでもらっていいの??)って思うくらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
新品種や特殊な場所に向く品種や鉢花に向く品種がピックアップされていたり、親切です(ё_ё)
特に興味シンシンなのは、
現在、”一般のお客様をお迎えできる施設を準備中”なんですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
どんな施設??? 第1版にも書いてあるわ
いつできるのでしょう・・・
これはこまめにサイトチェックだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
キホン通販のカタログで、特別価格のroseも載っていますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kojika.gif)
誘惑を抑えるのがタイヘン(笑)
こちらのサイトでgetできますよ(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/484286610411438adab45070e8bc544d.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
雨にあたってしまうと悄気た表情になってしまうバラが多いので、
降る前に写真を撮ったり、
切り花にしてお部屋に飾ったりして楽しんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
ジュリア(HT) やっと咲いてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/13eecbef95cddf0c6622c9c54bbde81c.jpg)
ポリアンサローズ ”マルゴシスター” (ミニバラ)新顔です♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/3c0f3f0de6eae53806120df20f6db71a.jpg)
マーガレットメリル(F)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4e/9bf41c8fe7a403bd3954f3eee0384dd8.jpg)
ジュード・ジ・オブスキュア(ER)今年は次々咲いてくれますが、シュートが少ないです。来年が心配・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/3a57dc2893faf7de1148bf023aa124e0.jpg)
チャールズレニー・マッキントッシュ(ER)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/3ce74f162131d180ed7dabe44b384d1f.jpg)
シャリファ・アスマ(ER)クオーターロゼット咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/5914eea9cc3285146f1710b1e3b144b5.jpg)
先日(だいぶ経ちますが)、デビット・オースチンの バラのハンドブック日本語版 第2版が郵便で届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/6cc80115b954eadaf571f0ed81992f9d.jpg)
昨年国際バラとガーデニングショウで第1版を入手しましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/ee66e7564c546c249c363f6c4e9f55da.jpg)
今年は突然送られてきました!
私にとってはステキなプレゼントです(*⌒―⌒*)
イングリッシュローズ(ER)の生みの親のD・AUSTIN ROSES が発行している薄い本です。
薄いですが、オールカラーでERの情報がギュッと詰まっていて
(えっ、これタダでもらっていいの??)って思うくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
新品種や特殊な場所に向く品種や鉢花に向く品種がピックアップされていたり、親切です(ё_ё)
特に興味シンシンなのは、
現在、”一般のお客様をお迎えできる施設を準備中”なんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
どんな施設??? 第1版にも書いてあるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
いつできるのでしょう・・・
これはこまめにサイトチェックだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
キホン通販のカタログで、特別価格のroseも載っていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kojika.gif)
誘惑を抑えるのがタイヘン(笑)
こちらのサイトでgetできますよ(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/484286610411438adab45070e8bc544d.jpg)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_orange_3.gif)
やっぱり薔薇はいいですねぇ~
最後の写真にはシュネープリンセスっぽいミニバラさんも写ってますね。
私も来年こそは綺麗に咲かせたいです。(^_^)
可愛いですよねこの子
今日気がついたんですが
目に届きにくいところのバラ(カクテル)の葉がハバチ幼虫にやられました くやしーい (>_<)
やっぱり消毒してしまいました(泣)
最小限に済ませようという
スタンスでやっております・・・┐(´~`;)┌
毎日ねむさんのイラストを見て
クスクス笑いして癒されております(ё_ё)
本当に素敵な庭園です。広さも、だいぶあるのではないでしょうか。
手入れが大変だと思いますが、すごく楽しみにしています(^o^)
ふわのたさんはディズニーランドが大好きなんですね(^^)
昨日、記事を呼んでいたら・・ここしばらく行っていないので、行きたくなりました(^^)
そのお言葉で俄然やる気が出ちゃいます!!
仕事をしながら(週3回)、編み物しながら、テニスをしながら、遊びながら・・・(笑)
なのでお庭が完璧にできるはずがありません^^;
助っ人がいます
おばあちゃん(義母)と主人です
私増やす人、あなた草とる人なーんて。
なんていう嫁でしょう・・・^^;
そうなんです!ディズニー大好き!!
夢と魔法の王国は
いつ行っても新しいことが待ってます
スパさんも行かれたら新しい情報おしえてくださいネ(´-ω-`)