ウインブルドンテニス、フェデラーが敗退してしまいましたね・・・。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
1、2回戦と苦戦したあと3、4回戦は快勝していたのでだんだん調子も上げてきているんだと思っていましたけど、
やはり身体の調子が良くなかったようです。
残念です。
でも来年また戻ってくると話したそうですよ(^_^)
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
さてさて、
害虫の季節になりました。昨年おそわってきたものを今年も作りました
詳しくはこちらハーブ・アロマテラピー手づくり体験講座
害虫を近づけないための簡単ハーブサシェ。
材料のうち、
クローブは日本では栽培できない模様。
ペパーミントは昨年に植え付けたのが増えまして、干して乾燥させたものを使用し、
半自家製で作ることができました!
乳鉢は数年前、カントリー雑貨のお店”ティアラさん”の福袋に入っていたもの。処分しなくてよかった!
砕くのに活躍しました!
これだけではダメね。クローブをもっと入手してたくさん作りましょ。
にほんブログ村
1、2回戦と苦戦したあと3、4回戦は快勝していたのでだんだん調子も上げてきているんだと思っていましたけど、
やはり身体の調子が良くなかったようです。
残念です。
でも来年また戻ってくると話したそうですよ(^_^)
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
さてさて、
害虫の季節になりました。昨年おそわってきたものを今年も作りました
詳しくはこちらハーブ・アロマテラピー手づくり体験講座
害虫を近づけないための簡単ハーブサシェ。
材料のうち、
クローブは日本では栽培できない模様。
ペパーミントは昨年に植え付けたのが増えまして、干して乾燥させたものを使用し、
半自家製で作ることができました!
乳鉢は数年前、カントリー雑貨のお店”ティアラさん”の福袋に入っていたもの。処分しなくてよかった!
砕くのに活躍しました!
これだけではダメね。クローブをもっと入手してたくさん作りましょ。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます