おととい
のレッスンは
だったので昭島の昭和の森のインドアコートでした
台風の影響で雨も風もすご~く。
それでもお昼時いつものフォレストイン昭和館(ホテルオークラ系)のロゴが入った落ち着いたランチデリバリーの車が停まって営業していました。お仕事とはいえご苦労様です
ちょうど子供達に作ったお弁当と朝ご飯の分でご飯がなくなっていたし、
「ここのお弁当試してみよう
」
ランチメニューはマサラカレーと日替わりのお惣菜が3種選べるお弁当の2種類。
マサラカレーにしてみました!

雨の日はお惣菜がプラス1品になるそうで、4種類の中から里芋とタコのマリネを付けてもらいました)
ラッキー
午後から仕事だったため、急いで帰宅してからいただきました
あまり辛いのは正直ニガテですが、辛いっていうよりもスパイシーでした。深みがあって美味しかった
おかげで夜遅くまでの仕事を頑張れましたとさ。
それからこちらは韓国のピリ辛のトッポギを作ってみました

カルディで売っていて TV『チャングムの誓い』で観て以来食べてみたかったの。
トッポギは韓国のおもちのようなもの とっ(餅)ぽぎ(炒め)。
水でざっと洗うように1本ずつほぐしておいて
にんにくと生姜のみじん切りとニラとネギと白菜キムチと一緒に2~3分炒めるだけ。
味付けは酒としょうゆと仕上げにごま油をたらしてみました。
トッポギってあらかじめ焼いたり茹でたりする必要無しで炒めるだけで
なので手軽でイイですね!
そしてとろけないのも
ひと月後は息子が修学旅行で韓国に行きます
きっと美味しい韓国料理が食べられるのでしょうね~
いいなぁ

2回続けてポチってくださるとウレシイです

にほんブログ村


台風の影響で雨も風もすご~く。
それでもお昼時いつものフォレストイン昭和館(ホテルオークラ系)のロゴが入った落ち着いたランチデリバリーの車が停まって営業していました。お仕事とはいえご苦労様です

ちょうど子供達に作ったお弁当と朝ご飯の分でご飯がなくなっていたし、
「ここのお弁当試してみよう

ランチメニューはマサラカレーと日替わりのお惣菜が3種選べるお弁当の2種類。
マサラカレーにしてみました!

雨の日はお惣菜がプラス1品になるそうで、4種類の中から里芋とタコのマリネを付けてもらいました)
ラッキー

午後から仕事だったため、急いで帰宅してからいただきました
あまり辛いのは正直ニガテですが、辛いっていうよりもスパイシーでした。深みがあって美味しかった

おかげで夜遅くまでの仕事を頑張れましたとさ。
それからこちらは韓国のピリ辛のトッポギを作ってみました

カルディで売っていて TV『チャングムの誓い』で観て以来食べてみたかったの。
トッポギは韓国のおもちのようなもの とっ(餅)ぽぎ(炒め)。
水でざっと洗うように1本ずつほぐしておいて
にんにくと生姜のみじん切りとニラとネギと白菜キムチと一緒に2~3分炒めるだけ。
味付けは酒としょうゆと仕上げにごま油をたらしてみました。
トッポギってあらかじめ焼いたり茹でたりする必要無しで炒めるだけで

そしてとろけないのも

ひと月後は息子が修学旅行で韓国に行きます

きっと美味しい韓国料理が食べられるのでしょうね~
いいなぁ


2回続けてポチってくださるとウレシイです


にほんブログ村

とろけたりしないんですね。まったく知りませんでした。
食感も餅のようにモチモチとしているんでしょうか?
カルディに置いてあるんですね(^^)
ありがとうございます!!
今度、寄ってみます(*^_^*)
在日じゃなくてニューカマーの韓国人母娘のやってる
焼肉屋で食ったキンパ(韓国風海苔巻)がめちゃ
焼肉に合いましてね、
ああ、韓国グルメツアーに行きたいなぁ、と思いつつ、
暫くは国内で我慢します。
今身頃を迎えているはずの早川町の奈良田からの
紅葉狩りバスに乗りたいのですけど、
超貧乏していまして。
ところでふわのたさんはお仕事もされているのですね。
弾力がありますよ~
韓流にハマっているわけではないのですが、
『チャングムの誓い』だけはハマってしまい全50話くらいあるのですが、同じのを3回は観たと思います(^_^;)
東急のカルディは改装されましたが韓国食材が置いてある所にありますよ~
記事に書くのを忘れましたが、豚の切り落とし肉も一緒に炒めました!
美味しかったので、是非試してみてくださいね(^_^)
韓国料理は身体のために赤、緑、黄、白、黒の彩りを大事にするみたいですよ~
『チャングムの誓い』で知りました(^_^;)
このドラマに出てくる宮廷料理も是非食べてみたいのですが、
行くのは息子だけ。
岡崎さんと同じで超貧乏しています(>_<)
仕事をしていても(週3日)いつの間にか無くなってます(笑)
標高1350mの清里はちょうど今、紅葉狩りタイミングがバッチリだそうですよ~ [誘惑]
でもダイジョーブ。
秋は来年も来ます!岡崎さん来年にしましょう(^_^)
こんなにも日本の皆様が韓国料理についてよくご存知だなんてうれしいです。
私たちのサイトでも韓国の旅行情報や韓流スター情報。料理紹介などホットな情報を発信しています。よろしければ一度遊びに来てくださいね。