今日は立春です 3月頃の気温だそうで、こういう時を狙って外仕事を・・・と思いますが、なんだか捗らない今日この頃
でも”はるのこえ”を聴くとルンルンしてくるふわのたです!
昨日は節分でした
この味付きおまめが美味しくて、年の数以上にいただいてしまいました(´~`;)
さてさて、用を済ませたあと、ブラブラとお店巡りをしていたら
いいお知らせを目にしました!!
八王子東急スクエアに3月『NATURAL KITCHEN&(ナチュラルキッチンアンド)』さんがオープンするそうです♪
ほんとだぁ お店のサイトこちら
ナチュキチといえば、吉祥寺まで行って利用していた生活雑貨のお店
気軽に行けるようになると思うととってもウレシイです! 楽しみ
そして、そごう八王子さんの食器売り場では映画『かもめ食堂』でもおなじみのittala(イッタラ)の食器がお買い得になっていました。
ナゼダロウ・・・と思い、聞いてみるとイッタラが一方的にILLUMS(イルムス)の提携から外れるからだそうで。
イッタラは強気ですね。
もう八王子でイッタラの食器を生で見ることができ難くなると思うとちょっとサビシイです(ノД`)・゜・。
せっかくなので、欲しいと思っていた
iittala(イッタラ) Origo スナックボウル オレンジ 0.15L | |
iittala(イッタラ) | |
iittala(イッタラ)
|
オリゴのこれをゲットしてしまいました!
他にもsinple is bestのカルティオのタンブラーとかティーマのプレートとか、ありましたよ!
なくなり次第終了だそうです。
あちこち歩き回ったあとのお茶の時間は『アフタヌーンティー』さんへ
期間限定のこれ
”林檎のクランブルショートケーキ”
たおれている状態です。ドライフルーツ、シナモンを合わせたマスカルポーネクリームがサンドされて焼きリンゴがのっています。
上にパラパラっとかかっているところが”クランブル”って感じです。
ピンクペッパーとかシナモンなどのスパイスの効いたキャラメルソースがアクセントです。結構食べごたえありました。
そしてこれも期間限定の
”アップルジンジャーネード”
津軽産リンゴジュースにタップリのジンジャー、クローヴを加えて煮込んだホットドリンク。
浮いているのはフレッシュのリンゴスライス。ミドリのはハーブのレモングラスでした。
そしてカップの底には生の生姜スライス!!
大ぶりカップなんですよ~。スパイスとハーブでカラダホカホカです。
これだけでも結構なボリューム!
限定とかあるとそちらを選んでしまいがちなふわのたですが、
このタップリのショートケーキには正直、シンプルな紅茶をいただいておけばよかったなぁ~と思いました(^_^;)
けど美味しかった(^_^)
one pochi please!!
ナチュラルダイソーがなくなって以来(いつの話?!)本当に困ってたんですよ。
3月が楽しみだぁ。
この情報、流用させていただきますw
東急に通ってしまいそうです。
まさか八王子に来てくれるとは思いもしなかったです。
落ち着いた頃にご一緒しましょうか
なぜになくなったの??って思ってましたよ~
ナチュラルダイソーからすると、カワイイ系のものが多いかもですけど、収納用品など男性にも便利なものがあると思います!
たのしみですね~♪
このお店、大事にしたいお店です(^_^)
ハンドメイドに役立ちそうなグッズも楽しみです♪
hiroさんぜひぜひご一緒しましょ
右のメッセージ欄でお誘いくださいませ!
しっぽを振ってまいります.+:。(~ω~)゜.+:。♪