ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

あきいろ

2009年09月12日 | おにわ
道端では曼珠沙華(彼岸花)がいつもの年と変わらずに咲いていますね

秋です


お友達のTさんからかわったお花の写真が届きましたぁ
”チャイニーズハット” 


珍しいです!初めて見ましたよ(^_^)
ピンクのところはきっと額真ん中の青いのがお花のようです
花の直径は3センチくらい。葉っぱも含めすべてが中間色で柔らかい雰囲気でステキ

これは”シュウメイ菊(白)”


”シュウメイ菊(ピンク)”


これは我が家に咲いているのだけど名前不明。葉は多肉植物系です


これも毎年咲くのですけど名前不明。花の直径は2ミリくらい。


”ダリア(ミッドナイトムーン)”


”薮らん” かな



確実に季節はめぐっていますね





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中間色はいいですよね。 (岡崎宏一郎)
2009-09-13 19:20:30
あるいは暖色と寒色の組み合わせ。僕は夏の間、素っ裸で寝ていたのですが、最近はTシャツを着るようになりました。ふわのたさんにはこの秋にやってみたいことはおありかな。
返信する
岡崎さんへ (ふわのた)
2009-09-13 23:56:42
夏ははっきりした色味が似合う気がしますが

秋は中間色が好きです。

四季それぞれに味わえて日本人で良かったってこういうときに思います

朝晩肌寒いくらいですから岡崎さんもご自愛くださいませ(^_^)
返信する
これから (スパ)
2009-09-14 21:47:12
秋の花の季節がやってきますね(^^)
彼岸花が好きので、名前を忘れてしまいましたが西武線の奥地にある彼岸花の群生を見に行こうかなと思っています(^o^)
これから咲く花が楽しみです(^^)
返信する
スパさんへ (ふわのた)
2009-09-15 06:58:27
埼玉の方ですかね?赤い繊細な彼岸花の群れ咲いている様子はステキでしょうね(^_^)

秋に咲く薔薇もサイズは小ぶりにになるのですが色が鮮やかに、香りも良くなりますよ~(ё_ё)

春とはまた違った楽しみ方ができるのがいいですね☆
返信する

コメントを投稿