ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

都まんじゅうにはこんなデザインの焼印もあるのね! @ つるや製菓

2010年11月03日 | すいーつ
娘に風邪をもらいました

咳がひどくて、一度せきこむと止まらなくなっていました。

仕事中にもそういう状態。仕事場の先生が「塩水でうがいをしろ」って。

「ああん、咳が止まれば!」とワラをも掴む思いで、濃い塩水でうがいをすると・・・

なんとなんと、一時的ですが止まったんです

こんな簡易な方法で効果がでるって、知りませんでした

教えてくれた先生に感謝です

ちなみに先生も同じ症状でこの日はふたりで交互にガラガラうがいしてました(笑)

今の風邪は長引くとか。ヒドくならないように気をつけなくちゃ。




さてさて、

このあいだ、義母からお茶菓子をもらいました。

八王子駅から伸びているのユーロードにあるつるや製菓さんの都まんじゅう。

中は白あんの小ぶりでかわいい今川焼風のおまんじゅう。


変わった焼印がついたものがありました!

アタリみたいでなんだか嬉しくなりました



にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に~! (ちょこ)
2010-11-04 19:00:33
ふわのたさん、お風邪ですか~!
私も、この秋、しつこい咳の風邪に悩まされました。
悪くならないように、お大事にしてくださいね。

都まんじゅう、美味しいですよね~♪
こんな焼印があるのは知りませんでした。
見ると食べたくなっちゃいます

※最初の書き込み、顔文字使ったせいで
ちゃんと表示されませんでした。
消して置いて下さい
返信する
ちょこさんへ (ふわのた)
2010-11-05 01:01:05
ちょこさ~ん、やさしいお言葉ココロに染入ります。
ありがとうございます
咳だけがひどくて、そして長期化の様相です。(移し元の娘もまだ完治していないのです)
ちょこさんもだったのですね
お互いに大事にしましょうネ。

都まんじゅう、大きさが可愛らしくてそして白あんってところがまた好きです。
変わり焼印、なかなかいいと思いました♪子供ウケもしそうですよね!
ちょっとしたお土産にいいかもです!


返信する

コメントを投稿