ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

ガーデン巡り♪ vol.1

2011年06月01日 | おでかけ*そのた

久しぶりにお日さまが顔を出した日、


「ガーデン巡りに行けたらなーって・・・お暇じゃないよね~!?」

「な、なにそれ~♡ 空いてますわよ~!ご一緒させて~(ё_ё)」

 

というわけで3人で行ってまりました♪ 珍道中(笑)

だって、この日に行く2カ所ははっきりした住所もわからず。

一件目は埼玉県熊谷市◯◯、いなげやの辺りっていうだけで、はいシュッパーツ!

本当にたどり着くの??

という不安がすぐにふわのたの頭をよぎったのは言うまでもありません(笑)

でもね、行きたいっていう強いキモチがキセキを起こしたの!

そのいなげやが見つかって、その駐車場の端のほうでたまたま草取りをされていたいなげやの店長さんにご相談したところ、

店長さん、私たちのアバウトな情報をいやがる顔ひとつせずに、

大きいゼンリン地図をひろげて探してくれたのです。 おかげで其所らしき場所がみつかったのです。

感謝感激!! 親切ないなげや大里江南店の店長さんアリガトウ(*^ω^*)ノ彡 

立川が本社のいなげやさん! もっと利用させていただきますっ!

 

伺ったのはこちら 埼玉は熊谷のル・ジャルダン・サクレ(秘密の花園)さんという薔薇の期間だけやっているガーデンカフェ。

カフェと言っても個人のお宅のお庭にお邪魔する感じです。(¥1000で入場料&飲み物つき)

  

お名前のとおり、そこは花園でした♪

ウットリしっぱなしでここは夢の中??と錯覚してしまいそうになること何度も(笑)

薔薇を植え始めて10年とのこと。

このお庭ぜ~んぶここのお家の奥様ひとりで作られたというからオドロキ!すご過ぎる!!

それも最初の一年半でほとんどの薔薇を植えて、その3年後にはこのすばらしいお庭になっていたというからまたオドロキ!!

 

  

  

   

   

   

   

一通り拝見して休憩タイム。この札を渡してガーデン内の好きなテーブルで飲み物をいただきます→

 

薔薇や草花たちが咲き誇っていて魅力的な花ばかり♪

とてもとてもこれくらいの写真とふわのたの拙い言葉じゃ、この素敵なお庭を表現しきれないのが口惜しいくらい(;-.-) 

「また来年、ゼッタイにお邪魔させていただきます~♡」

いつまでもココに居たい気持ちを抑えつつ、次の目的地へ向かう3人なのでした。

つづく・・・

 

one pochi please!!
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バラまっさかりなんですね (hiro)
2011-06-04 00:19:31
よくわからないけどとりあえず行ってみるってミステリーツアーみたいでいいですね。
バラはもちろんステキ。
でもこちらのお宅はただものじゃないかおりがプンプンします。
イギリス駐在のご経験もあるのかしら・・・

我が家の周りも普段は通らない道を散歩すると見事なバラ園があらわれます。
オープンガーデンにして欲しいお宅が結構ありますよ~
返信する
hiroさんへ (ふわのた)
2011-06-07 18:42:13
ミステリーツアー(笑)hiroさん、ちょっとドキドキの度合いがチガイマス。着くまではシンケンなのです(^_^;)
でも一生懸命探してたどり着いたココは半端なく素敵な個人ガーデンでしたよ♪
お話しした奥様はお話しの仕方など、とってもさっぱりとしてて聴けばなんでも答えてくださりそうな下町の雰囲気漂う(シツレイかしら)方でした(^_^)
えっ、市内にもバラが楽しめるお庭があるのですね!!
ぜひぜひ、教えてくださいな!こんどは”hiroさんウォーカー”でヨロです(^_^)b

返信する

コメントを投稿