今更,と思われるかもしれないが,
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2011/0324ookawa01/
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2011/0324ookawa02/
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2011/0424ookawa/
をご覧じあれ・・・。
海抜0m。
河口から1km以上。
裏山に逃げれば・・・と,私も思った。
3m程のコンクリート壁が有り,その脇から登れたかどうか・・・。
倒木があって危険という判断もあったという・・・。
点呼や引き渡し,避難民の流入もあったらしい。
避難しようとしたのは,幾分高い鉄橋の堤防の上。
しかし,そことて
↓
http://photo.sankei.jp.msn.com/movie/data/2011/0414ookawa/
である・・・・・。
決して過去のことではない。
終わったことではない。
そして,人ごとではない。
最新の画像[もっと見る]
-
ルドルフ・ケンペの忌日に12 7年前
-
ルドルフ・ケンペの忌日に12 7年前
-
ルドルフ・ケンペの忌日に12 7年前
-
3.11・・・ 7年前
-
ルドルフ・ケンペの忌日に11 9年前
-
旧小田郡紀行-其乃参「奥州仕置」 9年前
-
旧小田郡紀行-其乃参「奥州仕置」 9年前
-
旧小田郡紀行-其乃弐「くがねはなさく・・・」 10年前
-
旧小田郡紀行-其乃弐「くがねはなさく・・・」 10年前
-
旧小田郡紀行-其乃壱「穀倉をゆく・・・」 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます