koshiのお部屋2

万年三歳児koshiの駄文のコーナーです。

車検

2009年09月14日 20時24分54秒 | 車&モータースポーツ

早いもので3年がたち,最初の車検と相成った。
一番安く済むのがユーザー車検であり,次いでGSやカー用品ショップだと思うし,ディーラーは高いというのが実態であるが,補償や部品供給の確実さ(何せ海外生産という変な車を買ってしまったので),そして代車ということで,購入したディーラーでの車検に踏み切った。
痛かったのは,フロントのブレーキパッドの交換である。
たった3年で交換とは予想しなかった。
そんなにしょっちゅう踏みっぱなしにしなかった筈だし,ポンピングやATにもかかわらずシフトダウンを多用することでブレーキへの負担を減らしてきたつもりだったが,摩耗しており交換となった。
ブレーキダストがやけに多く,殆ど外車(BMあたりが特に多いらしい)みたいだと思っていたら,やっぱり減りが大きかったということである。
B社製だからかどうか知らないが,結構な部品代となった。
相方の車もつい最近の5月に2度目の車検となったので,我が家の財政はは火の車である・・・(泣)。


で,代車だが,何と走行6,000kmのほぼ新車が来た。
Vitzの限定女性仕様車のようで,運転席側のバイザー裏にバニティミラーが付いていた。
1.3リットルのDOHCだが,軽いせいかくるくると大変よく走る。
FFだから,普段2.0リットルの四駆乗っている私からすれば,燃費も極めて良い。

ま,インテリアの質感はいまいちだが,このクラスであれば十分及第点である。
コンパクトカーではHONDAのFitの人気が高いが,やはりこのクラスでのベストは私にとってVitzである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿