稽古が終わり外に出ると迎えの車が並んでいます。
それに子供たちは乗り込み、私は最後の車が出るまで見送るのが毎度です。
まだまだ素直だと感じさせるのはそんな時で小学生は勿論、中学生達も窓を開け手を振って帰る姿。
私は子供たちを子弟関係で抑え込まない、自由に発言できる雰囲気を作るようにしています。
タメ口Okなのもそうで、少しでも心を開いてくれるよう努めて。
いつも最後に帰るのは自転車中学男子2人で、「じゃあね先生」を聞いて私も帰る、子供たちとの関わり。
思春期真っ盛りの子達にとっては、少しの居心地良い場ではあるのでしょう。
![にほんブログ村 子育てブログへ](https://b.blogmura.com/baby/88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ](https://b.blogmura.com/baby/youji/88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ](https://b.blogmura.com/baby/schoolchild/88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ](https://b.blogmura.com/baby/juniorschoolchild/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10991588.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます