昨日夜の体育館室温計は39℃表示。
過去40年ほど同じ場で稽古して初めての室温で、地球は確実に変になっている。
そんな昨晩、いつもは来ない5年生(女の子)が顔を見せた。
「どうしたの?」と聞けば親から「ごろごろしているなら行きなさい」と言われて、でも満更でもない様子の笑顔で答えて。
普段その子、低学年時からの友達と一緒に別日、相乗り車で来る。
でもそれも最近、何となく嫌なのかも知れないと感じていた。
5年生ともなれば自我も芽生えるし、低学年頃は仲良くても今もそうだとは限らない。
横に友達の居ない場での気を遣わない、普段は見せない笑顔での話し方にそう感じた。
親都合での交代送り現状より、本当は1人で来たいのもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます