おばばの冷や水発信

年に数回 思い出した時にゆるく更新しています。そろそろ〇桶に片足突っ込んでます。

日本のお墓事情について考える

2016年03月25日 | カフェ レッスン
イケメン先生と 今日は お彼岸に絡みつつ日本のお墓事情について話しました。

日本のお墓が高いこと。
でも多くの人が生前から買おうとしている。
それを守る子孫の負担と また 先祖へのRespectという精神の事等 色々です。

ただ、私はお墓はいらない。 それは娘達の負担でしかないです。 私は 灰にしてどこかに巻いて貰いたいと思っているが 日本は そのために色々手続きがいるらしい。
早めに調べなきゃと話しました。

イケメン先生は お母様を数年前に亡くしましたが 遺灰を山に巻いたそうです。
その手続きは非常に簡単で 費用もかからなかったそうです。
日本もそうして欲しいです。
私には 子供がいない友人が多いのですが、お墓を買ったところで管理できない。
だったら もう どこぞに巻いて自然に返して欲しいと話します。
私も同意見です。
イケメン先生の国のように 気楽に散灰させて欲しいです。
そうしたら 私は やっぱり山より海に巻いて貰いたいです。
それだけでいい、あとは 戒名だとか 花とかもいらないです。

大動脈解離 dissected aorta

2016年02月27日 | カフェ レッスン
梅田の交差点の大事故を引き起こした男性の死因は大動脈解離だそうです。
わたしの父も大動脈解離でした。
伯母もでした。
二人とも本当に あっという間でした。

実は イケメン先生とのレッスンで ちょうど父の話と伯母の話をしました。

が 私は 大動脈と静脈を間違えていました!!
静脈は vein
大動脈解離はdissected aorta です。
次回直さなきゃ!!

イケメン先生とのレッスンで 仏教における49日の考え方や 一周忌を始めとする考え方について話しました。
私は仏教徒ではないし 仏教はわかりません。
でも、死の悲しみや苦しみから人を解き放つのが宗教とするならば、亡くなっても 49日はこの世にいる事 お盆で帰ってくること等々の行事は 遺されたひとの悲しみを抑え また なくなった人を思い起こすことで供養になるのだろうと思ってます。
人に優しい考え方じゃないか?と話しました。

そして、父は大動脈解離であっという間だったので 自分が死んだ事がわからなかったと思います。 私の夢に出てきたのです。
私は 父に 父がなくなった事を告げました。
そうか。
と 笑って父は本当に逝きました。
そんな不思議なことがあったよ~~なんて話しました。 遠い国から来ているイケメン先生も 突然お母様を亡くしました。
2人で 静かに親の思い出話をして 優しく笑い合うことができました。
「死」について とても 良い形で話せました。
良い時間でした。

Mask Dependency

2016年01月22日 | カフェ レッスン
本当に 久しぶりにイケメン先生のカフェレッスン
余りに 久しぶりすぎて 興奮気味なおばば
イケメン先生には いい迷惑ですが おばばには ときめく時間なのでありました。

おしゃべりは尽きる事がなく・・・

最近 インフルエンザが流行り始めたね
ワクチンうった?
などなどから

Mask Dependencyという言葉が出てきました。

最近 マスクをしている人が多いけれど
それは 必ずしも予防だけではなく
他人と自分を隔てるための手段の一つになりつつあるのでは?

というのが イケメン先生の意見でした。

確かに マスクをすると 話をするのが億劫になるし
相手も そこそこで話を切り上げるような気がします。
そうなると 通常よりも会話が少ない・・・・
それは 結構楽だったりすることに 私も最近気が付いていたのです。

Dependency というか
addict というかとなると マスクは dependency で スマホは addictになるだろうと思います。

話はどんどん長くなるのですが 話がつきないイケメン先生との楽しい時間でありました。
次は 来週です!!!!

全然英語を話さない 勉強しなかったくせに 来週までに宿題プリント2枚いただきました!
さあ
今年の英語のお勉強開始であります!!!

Cancel again

2015年12月18日 | カフェ レッスン
ずっと風邪をひいていますが
一番の問題は声が出ない!

仕事の間は とにかく声を出します。
でも、終わるとかすれます。
頭痛と微熱

年寄りなので なかなか治りません。

仕方なく
今日のイケメン先生のレッスンもキャンセルしました。

声が出ない

なんて言うんだろう?


I have no voice. とありました。

I have no voice because of a cold.
風邪で声が出ない
じゃあ
I have no voice because of over work. とか
I have no voice because of over drink. とか
色々な 理由をくっつけたら良いのかしら?

声がガラガラは
以前調べたら

I have a frog in my throat. とありました。
喉で 大暴れしています。
蛙さん 早く冬眠して 大人しくなってくださいね。

Be a good girl!!??

2015年12月11日 | カフェ レッスン
私の一週間は土曜日に始まり
木曜日まで働き
金曜日がお休み

ちょっと 体力と気力の老化を感じ
明日は イケメン先生のレッスンをキャンセル

先生は
Take care!!
Be a good girl. とメッセージを!!!

私からは
Thank you! You're so sweet.
I'll try to be a good girl. (Girl??? Hahaha)

さすがに Girlと打つのも恥ずかしすぎまする。

でも
きっとイケメン先生は 精一杯元気付けてくれたのね~。
明日は 良いおばさんに徹しよう

格闘技とショッピングの共通点について語る

2015年10月24日 | カフェ レッスン
金曜日のイケメン先生のレッスン
彼女さんとのバカンスの話をたくさんしてくれました!!
バカンスいいなぁ~!!!
イケメン先生の旅プランいいなぁ~~!!!

でも、その前に一緒に行く相手♂を見つけなきゃいけないわ。
となると 行く前から無理だな~~

現地で見つければいいよ

おおおおおお~~!!!
その発想はなかった!


よし!
現地で見つけるとして
まずは 行くか!!


って、
なんやねん??!!
おばさん!
どっちも 不可能やでぇ~~



自分で突っ込んでみる。

まあ、
そんな話から飛んで
ラグビーと格闘技の話へ

男性って 格闘技が好きよね。
なぜかしら?
痛そうだし 実際めっちゃ痛いし
血は出るし
何がいいんだか?

じゃあ 何故 女性は買い物が好きなんだ?
その理由は?

一瞬 その共通点がわからなかったら

女性の買い物に付き合うと
ジャブを受けた気分になるよ。
胸も 腹も痛くなる
高額の物を見せられると アッパーカットだな。

でも、血は出ないじゃない

出てるよ。
胃痛の果てに ボクの身体の中は出血してるし、
驚きで鼻血も出るね。
格闘技と全く同じだろ?

おおおおお~~
なるほど!!

って 感心している場合かい?
でも
それはね、、、、
と 言い返すだけのウィットが無いおばばでした。

ゴングが鳴って
イケメン先生の勝ち!


癒しのイケメン先生

2015年10月09日 | カフェ レッスン
もやもや感と
職場への不信感を胸に
イケメン先生のレッスン場へ

実は
宿題をする時間もありませんでした。
英語に触れる時間もなく
自分の仕事に追われていました。

イケメン先生に
仕事の事を話しました。
すると

それは あまりに不当だ!!


代わりに怒ってくれました。
それで ちょっと救われました。

イケメン先生がメインで働いている英会話教室も
理不尽な事があるようです。

日本企業で働くと理不尽だらけだ

と怒ってます。

イケメン先生の英会話講師は
フルタイム採用とされていますが
実際は パートタイムだ・・・と言われてしまうようです。

例えば
フルタイムは週40時間勤務とする と
契約書にあったとしても
なんだかんだと オフタイムと計算されて
39時間とされる・・・なんてことはよくあるそうです。

それが39時間と59分だったとしても
フルタイムにはならないのです。

私の仕事は
契約社員の待遇ですから
最初から雇用保障のようなものはありません。
退職金もでません。
保健もありません。
全てが自腹です。

週に6日働いて
担当が100人以上いてもです。

でも、
残念ながら この年齢では
この条件であっても
いい方です。

仕事をしなければならない以上
これを甘んじなければなりません。

仕事量と 賃金のバランスが良ければ
それはそれでよしとできるのだけれどね~~~と
話しました。

とはいえ
イケメン先生は
明日から彼女さんと旅行だそうで・・・
とって~~~~~~も 嬉しそうでした。

Bon Voyage イケメン先生!!

Empty nest

2015年09月26日 | カフェ レッスン
一緒に住んでいる娘が
いよいよひとり立ちします。
結婚ではなく、
仕事が忙しくなりすぎて 自宅から通うのが困難!
よって 仕事場のそばに引っ越すのです。

彼女は毎朝7時過ぎに出て、
12時過ぎに帰宅。
通勤時間は 片道約1.5~2時間!

私が 住み易い環境を求めて田舎に住んでいるからです。本当は一緒に引っ越すのが良いのかもしれないのですが、彼女が住もうとしている場所は
私の仕事場からは 遠いです。
今、週6の仕事ができるのも 比較的仕事場が近いからです。
2人の仕事場の中間と言う手もあるのですが、
今の私は 引越しを考える体力的 精神的前向きさは皆無。
契約更新したばかりなので、もうちょい待って欲しいです。
引越しって 何度もやってますが、ホント 大変ですね。

娘も いい意味で ひとり立ちするにはいい時期です。 心配もありますが、一度は一人で住んでみる必要はあるでしょう。

そう 突き放しつつも
寂しく思う本音について イケメン先生に話しました。

その想いは世界共通。
イケメン先生が 故郷を離れる時
イケメン先生のご両親、特にお母様はそう思ったに違いありません。
まして、遠く 遠く離れた位置も不確かな東の外れの島国ですからね。

日本という国がある事も
アジアだということも知っているようで
結構、意外とはっきりした位置はわからない人も多いです。

イケメン先生の故郷からなら
きっとそうです。

子供が巣立つのは当然として
でも、寂しく思う感情を

Empty nest

と言うのだと教えていただきました。

空の巣

ですが、
雛が孵って 巣立った後
母鳥が 空になった巣で 子供を探す気持ちだそうです。

emptyって 虚しい気持ちも表したような~~。

まさに
そんな感じです。

彼女も 色々わかって、
そこから 親子の新しい関係が生まれていくし
いい事だよ!



イケメン先生は 前向きにいってくださいました。

イケメン先生の言葉は
いつも 前向きです。

すごいなぁ~~

で、
ひとしきりの話しの後の
今週の宿題の難しさに
英語に対して 後ろ向きなワタクシ

AIについて語ってみた

2015年09月05日 | カフェ レッスン
金曜日のイケメン先生のカフェレッスン
議題は AIについて

最初は
ロボットのいるホテルの話題から
最近たまたま テレビで見た
アイボと
ペッパーの話題から、
学習するAIと
近未来の話でした


イケメン先生は
リアルな犬や猫を飼わず
ロボットを飼う人の気持ちが分からない


確かに

でも、
飼えない住宅条件もあるし
トイレやごはんの世話が続かない
働いていて 充分に遊んであげられない

でも、
たぶん
死なない安心感があるのかも




そう 言いました。
イケメン先生も 動物が大好きなので
深く頷きました。

でもね
テレビでは
SONYが生産をストップしたため
修理が きかないのです。
部品がない
技術者がいない


もちろん
SONY OBが かってでくれたり
奉納されたアイボの部品を使う許可をもらって
修理しているようです。
でも、
やっぱり 限度がある。
その刹那さは
命を考えさせてくれます。

ある物理学者は100年後には
AIが人類を凌ぐと警鐘を鳴らしています。
でも
AIにも 限りがあるならば違うかも?

人が
命の限りを 忘れず
それを 尊ぶ限り



イケメン先生と
結構 深い話をしたつもりだけれど
英語 通じてたのかな???????

カフェレッスン

2015年08月21日 | カフェ レッスン
ほぼ一か月ぶりに イケメン先生のレッスンを受けました。
話題は 夏休みの事でしたが
そこから 海岸線の位置が変わっている事
海岸線が消えつつあるビーチの事
などなどを話しました。

今では
通常の風景であるテトラポットのある某海岸ですが
あれは もともとは 土で覆われていたのです。
それが
いつの間にか
ここ数年と言っていいほどの短期間で テトラポットがむき出しになっている

私たちは
海が大好きなので
その話をよくします。

もちろん
海のレジャーや
美しさについても話します。

だからこそ
身近に感じる海岸の変化を
哀しいものとして 捉えています。

地球温暖化によるのか
台風が多い事
そして 台風とともに大量発生しているクラゲ
それを食べる魚
そして 魚を食べるサメ

そんな 連鎖が起こっていることも話しました。

あっという間の1時間です。

その後 宿題をチェックしてもらい
新しい宿題を貰いました。

貰うだけじゃなく
それを覚えなくちゃなんですがね・・・・・