仕事場に来ていた中2の男の子が
会話は通じる事が大事だから 文法がメチャクチャでも
結局は大丈夫って社会科の先生が言ってた
・・・と 他のお友達と話しているのをちらっと聞きました。
その社会科の先生は 海外旅行がお好きで
年に何度か海外に遊びに行くそうです。
その度に それほど英語の文法を意識しなくても
言葉の羅列と身振り手振りで何とかなるものだ。
単語だけ一生懸命覚えればいい・・・・とおっしゃったそうです。
・・・・そうなのかしら?
おばばは 英語は専門外なのでわかりませんが、
まあ・・相手がう~~~~~~~んと考えてくれて
たぶん そうだろうという多いなる寛容と想像力を駆使してくれたら伝わることも多いかもです。
スペイン語は 文法・・・少なくとも動詞の変化を間違えてしまったら・・・
主語そのものの行動すら伝わらなくなってしまいそうです。
点過去にするか 線過去にするかで 過去の事象が変わってしまいますし
直説法が 接続法になったら意味がまたまた変わってしまします。
人称変化を間違えると 主語が誰なのかわからなくなります。
もちろん すぐに完璧に変化できない動詞も多いので
う~~~んと考えてしまいますが・・・
文法・・・・というと考える範囲が広すぎてしまうのですが
でも やっぱりある程度の正確性は必要なのではないかなぁ・・・と思います。
買い物をしたり
レストランで注文したり
ホテルのチェックインや チェックアウトをしたり・・・
道を聞いたり・・・
そのくらいだったら
きっと それほどの文法はいらないでしょう
でも、
ちょっと深く何かについて話したくなった時
話さなければならない時
まして
お仕事をする人ならば
やはり 知らなければならない言葉の決まり事はたくさんあるのだろうと思います。
会話は 人と人との心のキャッチボールですから
相手が より受け取りやすい形で言葉を投げかけたいものです。
もちろん 相手が方向違いの所にボールを投げてきても
拾って投げ返すのも人と人との思いやりだと思いますし、
方向を正してあげる事も 大事でしょう。
暴投を繰り返しているうちに どストライクが投げられるようになるかもしれません。
おばばとしては、言葉の羅列だけよりも
そこに 色々と言葉をつなげて
相手とより楽しい時間を作りたいなぁ・・・と思うのです。
だから コツコツ勉強しているのですが・・・
確かに 面倒くさくなります。
でも、 もしかしたら その社会科の先生は
英語の単語を上手につなげる名人かもしれません。
ご自分は 単語をつなげているだけと思っているかもしれませんが
もしかしたら ご自分でも気が付かない間に会話になっている。
もしくは ご自分の体験と経験から
子供達の心の負担をかけないよう英語を自分のものにする一つのTipなのかもしれません
会話は通じる事が大事だから 文法がメチャクチャでも
結局は大丈夫って社会科の先生が言ってた
・・・と 他のお友達と話しているのをちらっと聞きました。
その社会科の先生は 海外旅行がお好きで
年に何度か海外に遊びに行くそうです。
その度に それほど英語の文法を意識しなくても
言葉の羅列と身振り手振りで何とかなるものだ。
単語だけ一生懸命覚えればいい・・・・とおっしゃったそうです。
・・・・そうなのかしら?
おばばは 英語は専門外なのでわかりませんが、
まあ・・相手がう~~~~~~~んと考えてくれて
たぶん そうだろうという多いなる寛容と想像力を駆使してくれたら伝わることも多いかもです。
スペイン語は 文法・・・少なくとも動詞の変化を間違えてしまったら・・・
主語そのものの行動すら伝わらなくなってしまいそうです。
点過去にするか 線過去にするかで 過去の事象が変わってしまいますし
直説法が 接続法になったら意味がまたまた変わってしまします。
人称変化を間違えると 主語が誰なのかわからなくなります。
もちろん すぐに完璧に変化できない動詞も多いので
う~~~んと考えてしまいますが・・・
文法・・・・というと考える範囲が広すぎてしまうのですが
でも やっぱりある程度の正確性は必要なのではないかなぁ・・・と思います。
買い物をしたり
レストランで注文したり
ホテルのチェックインや チェックアウトをしたり・・・
道を聞いたり・・・
そのくらいだったら
きっと それほどの文法はいらないでしょう
でも、
ちょっと深く何かについて話したくなった時
話さなければならない時
まして
お仕事をする人ならば
やはり 知らなければならない言葉の決まり事はたくさんあるのだろうと思います。
会話は 人と人との心のキャッチボールですから
相手が より受け取りやすい形で言葉を投げかけたいものです。
もちろん 相手が方向違いの所にボールを投げてきても
拾って投げ返すのも人と人との思いやりだと思いますし、
方向を正してあげる事も 大事でしょう。
暴投を繰り返しているうちに どストライクが投げられるようになるかもしれません。
おばばとしては、言葉の羅列だけよりも
そこに 色々と言葉をつなげて
相手とより楽しい時間を作りたいなぁ・・・と思うのです。
だから コツコツ勉強しているのですが・・・
確かに 面倒くさくなります。
でも、 もしかしたら その社会科の先生は
英語の単語を上手につなげる名人かもしれません。
ご自分は 単語をつなげているだけと思っているかもしれませんが
もしかしたら ご自分でも気が付かない間に会話になっている。
もしくは ご自分の体験と経験から
子供達の心の負担をかけないよう英語を自分のものにする一つのTipなのかもしれません