goo blog サービス終了のお知らせ 

おばばの冷や水発信

年に数回 思い出した時にゆるく更新しています。そろそろ〇桶に片足突っ込んでます。

こんにちはぁ~~

2016年05月13日 | 趣味の事


これが出来た時 なんだかワクワクして、 世界というものの存在を意識したのです。
未知との遭遇のような高揚感がありました!

若い人は 「20世紀少年」で 知ったらしいです。
確かに あれは 面白かった!



太陽の塔のオブジェが欲しいな~~と毎回思うけれど、 いつも 「まあ~。いいか」 と帰ってくるのでした。

万国博覧会
う~~ん この夢のある漢字の羅列にロマンがあった時代があったのです。
今は 海外旅行も 海外情報の取得も 交流も簡単です。
でも、考えてみたら そろそろ半世紀なのですよね。
当然ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認めたくないものだなあ

2016年05月13日 | 趣味の事



でも
認めます









I love Gundam.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーマの心臓

2016年02月11日 | 趣味の事
名作だと思うマンガ・・・・の題字にふと目が言った瞬間浮かんだのが

萩尾望都さんの トーマの心臓
なんたって初版本を持っております!
もちろん この方の作品はどれも素晴らしいです。

これは 初めて読んだ10代の頃もそうですが
40年ほど経った!!!!???今もまだなお 読み返したくなります。
そして あの頃と同じ得も言われぬ余韻が心の中に広がるのです。

これを 読んでの感想はそれぞれだと思うのですが 崇高な作品だと私は思います。


他にも
ポーの一族もいいです。
よく伏線が練られ 丁寧に作られた作品だと思います。

余談ですが ドイツ文化に興味を持ち始め クラシック音楽はもちろんですが
ドイツ語を独学で勉強していた10代・・・・
その後 なぜか スペイン語に転向してからも ドイツに行くとこの作品を思い出します。
日本以外の国は アメリカしか知らなくて ピアノで弾いているベートーベンも アメリカ人だと思っていた子供に
欧州文化を吹き込むきっかけになってくれた作品だったと思います。

そういう意味では
森川久美さんの イタリア系の作品も衝撃的でした。

良い世界がそこにあったなぁ・・・・と 40年も前に立ち返り まさに郷愁の念を募らせております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビーワールドカップ

2015年10月04日 | 趣味の事
日本vsサモア
見ました!!!

ラグビーのワイルドさは
違いますね~!!
私は
サッカー ファン暦より
ラグビーファン暦が長いです。
まあ~
周りの影響ですがね。

次も
見ますよ!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井冬子さん

2015年10月01日 | 趣味の事
新しいオリンピックのエンブレム選考委員会
お名前が載っていました!!
彼女は とても奥深い 素敵過ぎる女性です。
彼女の日本画は 好き嫌いがあります。
私は好きです。
涙が出るくらい好きです。

彼女自身は
えええええええええええ??????
と言うくらいに美しいです。彼女を初めて見たときの衝撃は 今迄にありませんでした。
美しいです。
だからこその葛藤と生き様と
赤裸々な体験が投影される彼女の作品は



さて、あなたはどうご覧になりますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩瀬

2015年09月28日 | 趣味の事
洗いに出していた塩瀬の白い帯が戻ってきました。
塩瀬に 手描きの名古屋帯です。
気に入っていたし
なにより締め易いので
何度も締めて
ほったらかし。


ごめんね

大事にしなくちゃね。



今は 着物を着る時間も無いな。
仕付けがしたままの着物や
長襦袢があるのは勿体無い限りです
娘が買った博多の半幅も出来上がりを
取ってきたので
それも一緒に仕舞いました。

10月には 一度着たいなぁ
時間は 作るもの。
10月は もう併せだけれど
ギリ白鷹の単衣に
白塩瀬



なんて考えながら
仕事 頑張ろう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ? 破産申請?

2015年09月09日 | 趣味の事
私ではないです。
まあ・・・・破産申請とか 出す前に
もう 破産 破綻 玉砕してます。
今更です。

10時過ぎに帰ってきて
でも、
今日から 9時以降は食べない宣言を自分にしたので
何も食べず
でも・・・・・
お酒はやめられないので・・・・・オイ!!
発砲 微発泡(発砲してどうする!!!!???)安ワインを空けながら
仕事のために パソコンを開け、
ついでに ニュースを見ておりましたら

Quick Silver 破産申請!

が 飛び込んできました!!!!

まあ・・・
アメリカの方だそうですが
日本に影響はないとは ありますが



そか・・・・
そか・・・・・・・
そか・・・・・・・・・・・

今でこそ
私は
歩く 樽ばばぁですが
去年までは
サーフィンしてました。

来年はするでしょうが・・・
今年はしてませんが・・・
したい気はあるのですが・・・・

まあ・・・
それはおいといて

Quick Silverは
利用しました
年甲斐もなく RoxyのTシャツとか・・・・・ㇸㇸㇸ…


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣美人 2人お出かけです

2015年08月16日 | 趣味の事
よく行くお店でアルバイトをしているちゃんと ちゃんに
頼まれて 浴衣を着つけました。

ちょうど 次女もいたので
次女に 髪型を相談しながら
髪結いから
着付けまで。
もちろん タダです(^-^)

でも
2人で お菓子を持ってきてくれました。
申し訳ないです。

2人とも
出発まで 1時間半取っていてくれましたが、
ゆっくり 涼んでもらって
お茶も飲んで お菓子も食べて
2人が 家に来て
帰るまで 1時間もかかりませんでした。

2人とも
とても 可愛いので
着せ甲斐があります(^-^)

出来上がりは
最高!!!

私は
浴衣でも ちょっと長めに着付けます。
くるぶしがすっかり見えていたり
時には ふくらはぎが見えている着付けもありますが
私は 長め

そして しっかり 抜きます
抜きすぎると 色っぽすぎるので
年齢に合わせます。

そして
着崩れやすいポイントと
その 直し方をレクチャー。



胸元

とりあえず
2人でチェックしあうように伝えました。

ちょっと
シンデレラを送り出す魔法使いのおばあさんの気分でした(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹分の展示会

2015年06月04日 | 趣味の事
彼女と知り合ったのはブログです。
もう だいぶ前になります
まだ 私が 今の仕事は 趣味にして
もともとの趣味をなんとか仕事にしたいともがいていた時w

彼女は 突然の訪問とコメントに面食らったようだし
どうやら 始めは敬遠していたと思っています
それが いつの間にか
妹のいない私の妹のような
同志のような
年の離れた 素敵な友人になれました。

もちろん
彼女の旦那さんも!!

その彼女とは 5~6年前に一緒に
チャリティを兼ねて展示会をしたっきり・・・・

何度も
遊びに来てね

の 御葉書を頂きながら
なかなか 伺えずにしました。

うん
色々な 理由です。

でも、
今回
行ってきました。

仕事前の時間を利用して
片道 約2時間
でも、 彼女に会いたくて
しばらくのご無沙汰を詫びたくて

でも
不思議ね

会った瞬間
今までの空白はゼロになります。

仕事があるのに
旦那さんも 来てくれました。

あえてよかった!!

〇〇ちゃん と 呼んで 弟みたいな旦那さんが

誰か 一緒に住んでくれる人いないの?

と 心配してくれました

そんな心配
君だけだよ~~

嬉しいです。

その話は お酒が入った時にね

なんて濁して
本当に 数十分でしたけれど
二人の温かささに感謝な時間でした

あ・・・・
ちなみに 彼女は陶芸です。

以前は 違ったのですが
今は 陶芸一本でした。

彼女らしい
温かみのあるマグカップを 買いました。

2時間だったけれど
思ったより近かったわw

また
会いに行きます。




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干しおばばの梅干し

2015年01月15日 | 趣味の事
年が明けたので 去年漬けた梅干しを試食してみました
お塩と梅と赤紫蘇だけです





まろやかで美味しい!!


自画自賛!

でも、
漬ける度にまろやかになっています。
何が違うかわからないですが・・
隔年漬けています。

遠くに住んでいる娘と
お店を頑張っている若い友人に分けます

それと
明日のお弁当にも!!

亡くなった義父にも報告しました。
美味しい梅干し できましたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする