おばばの冷や水発信

年に数回 思い出した時にゆるく更新しています。そろそろ〇桶に片足突っ込んでます。

何ができるか!!考える

2016年04月17日 | その他


何度も何度も大きすぎる程の地震が続いています。
どれほどの恐怖か計り知れません。
日本にいる限り 明日は我が身!
何ができるか?
できるところから!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Black and white

2016年04月15日 | お酒の話


一口飲みました。
アイリッシュコーヒーです。

バーテンダーさん曰く

世の中 このくらい 白黒ついていたらいいですね


そうですね



飲むと混じりますがね


だから ここが好きです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして さらに!

2016年04月14日 | ボイトレ&コーラス
仕事の空き時間に G先生のボイトレです。

昨日は 帰ってからなんだかんだとありまして
お尻を汚してた子の下半身と長い尻尾を洗って 乾かして 2時過ぎに寝ました。

朝は 個人でお会いしているお客さんの元へ
それから仕事です!


今日はさすがに
ボイトレ しんどい!
いや、仕事そのものがしんどい!

と思いつつ、、
行くと楽しいです。
上達しているのもわかってきました。

G先生のボイトレは 説明がわかりやすいばかりでなく その場ですぐにできる方法を惜しげも無く教えてくれるのです!
教える方は こうでなくちゃ!!

6月に発表会があるそうですが、 私は朝から夜まで仕事の日です。

Jazz喫茶で 生バンドでボーカルをいっぱい練習して いつか参加します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21歳の男の子とおばばが!!!

2016年04月14日 | ボイトレ&コーラス
昨日のJazzy Nightは 仕事の後 何も食べずに行ったため、終わってから中華料理店へ!
ここは 中国人の美しいママさんが朝早くまでやっています!
とにかく 安くて美味しい!!!

中華丼が食べたい!

はい
あんかけ大好きなんです(^-^)

店内には5人いましたが カウンターに一つだけ椅子が空いています。
みなさん詰めてくださって おデブなおばばを入れてくれました。
カラオケができる中華料理店なので 他の5人の男性達は皆さん順番に歌っています。
そこに 以前も会った事のある男の子が
一緒に歌って貰えますか?

以前 一人で 三代目 JSBの 君の瞳に恋してる
を歌ったのに 惚れ込んでくれたそうです。

中華丼を待っている間
なんと!
21歳の男の子とデュエットです!!

キャバクラで 若いお嬢さんとデュエットをしてニコニコになってしまうおじ様達の気持ちがちょっとわかりました。

それにしても 真夜中の中華丼!!
美味しかったです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jazzy Night

2016年04月14日 | ボイトレ&コーラス
夕べ 仕事の帰りに早速行ってきました!
とはいえ 初めての場所に入るには勇気がいります。
ドア付近ですれ違った女性達が

ここ有名なんだよね~。
でも、ちょっと入りにくいよね~。

そうそう!
そうなんです。
でも、今日は入るぞ!

入ってみると 木とブロックで作られた どこか懐かしさの漂う店内。
アップライトのピアノ
ドラム
マイクスタンド

お客さんは10名くらいでした。
私が 入ったのは10時近かったので ほとんど帰った後のようです。
サックスの人もいれば
ボーカル
他の楽器
今日は それぞれの練習日なのです。

ワンドリンクで2000円
いきなり 歌ったのですが 全然ダメ!
少し落ち着いて 同じ曲を再挑戦
2度目は ピアノの方と ちょこちょこ打ち合わせをしました。
まあまあOK
ママが もう少し こう歌った方がいい 等々言ってくれます。
それに合わせて もう一度。
自分の苦手 音出ししてもらいたいところ等々をみなさん それぞれ言って練習しています。
私は1時間でしたが 他の方は6:30から11時まで 何回練習しても 何曲練習してもいいのです。
そんな練習日が月2回
その他は ライブもあります。

しばらく通ってみようと思います。

声の出し方 発音はG先生でみっちり!
そしてJazzyな 生バンドで歌う!

おいおい
いったい 何を目指しているのやら?
でも、 いい場所を見つけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らぬ間に危機回避していたらしい

2016年04月13日 | その他
水曜日の午前中は オフです。
今日だけは お昼に行けばいいのです。
もちろん 個人的に見ている方がいて、その人の為に 仕事前に会う事はあります。
でも 暫くは お忙しいようで 月1になりました。
身体には楽です。
この水曜日の午前中のだらだらした時間がなかったら 過労で倒れて、、、
いえ、 倒れたらいいのですが 倒れないんです。
たまに 水曜日に会議があって とても早い時間にでます。
途中 ふらっとしても 倒れた試しがありません。
一度、会議の議事進行をしていたら、耳鳴りがして あふあふして 呂律が回らなくなって
やがて ふっと くらっとしたので、即別の人に代わって貰った事があります。

でも、すぐに良くなりました。
ですから 根っから丈夫です。

でもね、 やっぱり水曜日の午前中は空けておきたい。

ところが、先日、とあるセンター長からお電話がありました。

おばばさん。例の件ですが、解決しました。
一度は おばばさんに来ていただこうと思っていたのですが、上からも反対がありまして、、、

えええええ?!!!!
私は この水曜日の午前中も働くかもしれなかったの???

びっくり びっくりです。

でも、とりあえずは 知らぬ間に回避。
余談許さじではあるのですがね~。

私は独身で
私のお給料額は トップは知っているわけです。
だから
「もっと 働いてもいいだろう。
文句は言わないはずだ」
と なっているのでしょう。

まあ、当てにされているのでもありますが
週7日プラス もし この午前中が無くなっていたら、、、、

でも 丈夫なので やり切っちゃうでしょうねー。
もう少し か弱くなりたかったです。


お~~い!!!
私は おばば!
年寄りなんですけどね~!!
聞いてるかぁ~~?
わかってるのかなぁ~~?






ぐっすん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巡り巡り

2016年04月13日 | ボイトレ&コーラス
友人とやっていた地元のI先生のボイトレを今月いっぱいで辞めました。
週7日 勤務になりそうなので。
一時期消えて また浮上して
また解消したのですが
再び 可能性が高くなりました。
暫く 待機は必至です。

そんな ふらふら状態に加え
友人は一人でやりたい!との事です。
ではでは!と 思い切って辞めました。

楽しかったのですがね。
ちょっと ぽっかりです。

ところが、 それから程なくして
仕事帰りに寄った知り合いのお店でJazz喫茶のママに出会いました。
そのお店は 存在は知っていますが 敷居が高そうで入った事がありません。

最初はそうとは知らず
カラオケ一曲。

すると ママが自己紹介してくれたのです。

日を改めて 色々な人に聞くと、結構 Jazz界では有名?らしいです。
YKという 私の大好きな歌手も 実は来ているらしい!!??
こんな田舎に??

Jazz喫茶のママ曰く
色々イベントがある中で Jazzの歌い方を教えてくれる日があるそうです。
「ぜひ いらっしゃいよ!
いい勉強になるわよ!」
Jazzのリズムや和音は また特別です。
お座なりじゃないJazz 聞きに行って 歌ってみようと思います。

ママは 歌わなかったのですが ママと一緒にいた女性が とても上手で 音程 リズム そして英語も!!
英語の先生らしいです。
彼女の歌に ハモったり 彼女が私に合わせてくれたりと数曲セッションしました。
いつもは 遠慮がちに歌うのですが、上手な人が一緒なので 思いっきり歌ってみました。
最高に楽しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい巡り会い

2016年04月11日 | 今日1日
日曜日の仕事は 途中バナナ一本食べる時間もなく、
つまり、咀嚼してられず 終わったらほぼ貧血です。
今日は 馴染みのお好み焼き屋さんに行きました。お店に着くと いつも座るカウンターは常連のご家族がいて、話が弾んでいました。
初めてお会いしたご家族がいました。
耳をダンボにして聞いていたら ママは 某国立最高峰大学の法科系の おそらく大学院をこの度卒業したらしい!!!!
そして それを支えた理解あるご主人と まだ3歳にならないお子さんです!!
すごいな~~。
私など お呼びじゃないので 黙って食べていました。
でも、時々 お子さんと目が合います。
そして お好み焼きを食べつつお子さんが口ずさんでいた曲!!!!
ああああああ!!!!!
あれじゃない!!と思いながらも黙っていたら 子供さんの方から近づいてきました。そして このお歌知ってる?
と聞いてきます。
知ってる!
そうやって お子さんと歌を歌って 手遊びしているうちに すっかり仲良くなってくれて
ご両親が 帰ると言っても まだ ここにいて このおばあちゃんと遊びたいと!!
嬉しかったです!

おばあちゃんは 健在ですね!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐れていた事が

2016年04月08日 | その他
新人さん達 言いたい放題 やりたい放題なので それは 辞めて貰い
その穴埋めに 私が入る事になりました。

週7日稼働です。

とうとう来たか~~です。
でも、 丈夫だし(^-^)
病気もしないので 頑張って穴埋めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悶々

2016年04月07日 | 今日1日
人員採用最低!!!!!!
自己中の社会性ゼロで驚きの連続。
決して 新卒じゃなく ある程度の他社勤務経験があるのに。

トンチンカン多数で
おばさん日々胃が痛い
4月以降の担当が昨年度より更に増えたの、、
辞める人の分をちょっと引き継ぎ
で、 新人さんたちが 揃いもそろって期待外れだったので 更にひっかぶり。
今年度は 週7日稼働覚悟
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする