goo blog サービス終了のお知らせ 

心配するな!なんとかなる。

今起きていること、ちょっと立ち止まって考えてみよう。

アジア解放の功労者 日本 何で謝る必要があろう 戦死者を靖国で祀りつづけよう

2013-07-11 23:15:08 | 日記
2013/07/11

アジアの伸張が目覚しい。

この礎には、アジア諸国への日本による欧米からの植民地解放の支援がある。

インド、ミャンマー、インドネシア他、多くの国が戦後独立できた。

日本自身は、敗れはしたものの、戦争目的は十分果たしている。

将に、肉を切らせて骨を絶つの例え通り。

中国については、国際共産主義の謀略に嵌り戦後悲惨な共産党一党独裁を招来せしめ、人権の自由のない愚かな政権を許し続けている。

戦後日本は、勝てば官軍 負ければ賊軍の言葉通り未だ茨の道を歩いている。

ただ、多くのアジア諸国の人々が当時の状況、日本の行動、影響を肌で感じ親しみを覚え

てくれているものと信ずる。



時機が来たら、国際交流を通して日本の若者が自信に満ちた姿を取り戻せるよう力を尽く

たいと考えている。

その時には賛同者を募りたいと密かに考えている。

中国の動きより推察するに、残された時間も余りないように思われる。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿