現代大正琴・・・

日本で誕生した楽器「大正琴」の魅力を発信していきます

社会福祉協議会「新春合同サロン」で演奏

2017-01-12 22:20:26 | 2017年演奏活動
昨日、浜松市城北地区の社会福祉協議会の「新春合同サロン」で1時間演奏しました。

浜松市城北地区の11社会福協議会(城北・広沢・蜆塚・文丘等)の副会長様から大正琴の演奏依頼がありました。

これは私たちの大正琴の演奏を聞いてもらえる、良い機会と思いお引き受けしました。

会場は西部協働センターのホールで、120人ほどの来場者。

前半30分は7人で演奏、後半30分私がソロ演奏しました。

来場者との距離が近くて、ちょっと緊張

演奏曲:筝曲より「春の海」

    ビバルディ四季より「春」抜粋

    石狩挽歌

    世界に一つだけの花

    花は咲く

    川の流れのように

ソロ・ 1月4日に演奏した曲から宇宙戦艦ヤマトだけ削除して7曲演奏。


『いつでも夢を』はお会場に皆さんに歌っていただきました

ライブは毎回緊張しますが、この緊張感が何とも言えなくて私は好きです。

今回も楽しく演奏できました

・・・社協の皆さん、今日の大正琴良かったねと喜んでお帰りになりました・・とのお礼のメールがありましたので、ホッとしました。









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋市名東クラブ「新年の... | トップ | 現代大正琴研究会『新春演奏... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新春合同サロン🎶 (ハマナス)
2017-01-16 07:19:00
2017年新春に、お琴演奏が🎵🌹出来る事が幸わせでした。
沢山の方が、熱心に聞いて下さいまして、こちらが元気いただきました✌先生の最後の演奏も、皆さん良く知ってる曲で、手びようしで✌❤盛り上がりとても、楽しい会でした。
返信する
ハマナスさんおめでとうございます (琴皇)
2017-01-16 20:13:13
いつもコメントありがとうございます。
私も演奏できる幸せをかみしめています。
依頼がなければ演奏したくてもできないですものネ。お声かけられたら嬉しいですし・・・
皆さんの演奏上手でした。また今年も演奏一緒に楽しみましょう♪
返信する

コメントを投稿

2017年演奏活動」カテゴリの最新記事