現代大正琴研究会第10回ドリームコンサート~翔~
(6月9日)
最後の景の写真です。
☆演奏曲
世界に一つの花
涙そうそう
ありがとう(いきものがかり)
コンサートの照明とステージの雰囲気は、ビデオと写真を見て初めてわかります。
自分のステージをお客さんの立場になって見てみたいっていつも思います。
・・・・もう一人の自分がいたらなぁ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
うぁ・・・雰囲気いいわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
前回と同じ舞台の会社に頼みましたので、要領がわかってくれて当日もスムーズに進みました。
照明さんありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いかにお金をかけずにステージを効果的に見せるか毎回の課題ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/c01d8316ef5be090b36e6de8cd25ec34.jpg)
今日の静岡新聞朝刊の「この人」というコーナーに私が紹介されています。
ここでは少々照れますので・・・・興味のある方は静岡新聞を見てください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
(6月9日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
☆演奏曲
世界に一つの花
涙そうそう
ありがとう(いきものがかり)
コンサートの照明とステージの雰囲気は、ビデオと写真を見て初めてわかります。
自分のステージをお客さんの立場になって見てみたいっていつも思います。
・・・・もう一人の自分がいたらなぁ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
うぁ・・・雰囲気いいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
前回と同じ舞台の会社に頼みましたので、要領がわかってくれて当日もスムーズに進みました。
照明さんありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/c01d8316ef5be090b36e6de8cd25ec34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)