私(現代大正琴研究会代表)と大正琴の出会いは、琴城流の初代家元が、
名古屋市の日泰寺の縁日に大正琴のお店を出していてそのお手伝いに行って初めて大正琴を見ました。
1978年頃になるでしょうか。
本業は、ピアノ・電子オルガンの指導、自宅や音楽教室で教えていました。
ただ、昼間時間が空いていたので鈴木楽器の講師になって、
小学校や幼稚園に器楽合奏・マーチング・鍵盤ハーモニカ等の指導に行っていました。
その頃大正琴のブームがきました。
大正琴演奏会も増えて、バックのキーボード奏者として大正琴にかかわるようになりました。
必然的に、大正琴譜や楽器のことを覚える羽目になって・・・その為には大正琴を習わないと・・・
・・・・と、いつの間にか、大正琴の世界に踏み込んでいました。(大正琴が1か月に1000台売れる時代でした)
そして大正琴の仕事も、鈴木楽器の講師として携わるようになりました。
指導者の養成や編曲・楽器の講習会等など。
関東・中部、東海、北陸を受け持ち、指導に飛び回っていました。
NHKホール・浜松アリーナ・広島サンプラザホールでの全国大会
オーストラリア「オペラハウス」での3泊4日の演奏旅行
愛知芸術劇場・椿山荘・きゅりあんホール・中野サンプラザ・横浜アリーナ・各地の公会堂やホールなど
色々の会場で演奏しました。(多分60カ所以上行ってるのでは・・)
そして演奏会で、ステージ用語・音響機械の知識・演奏会の進行方法等、普通では経験できないことも数多く学びました。
現在私が、演奏会の企画・構成や、どの会場に行っても音響操作ができたり、
機材のない場所でも音響のセットができるのもそのおかげです。
これは私にとってとても大きな財産です。鈴木楽器には大変感謝しています。
~~~~~~
それから20数年がたち、私自身が演奏を楽しみたくなりました。
流派にとらわれなくて自由な活動をしたい為、
平成17(2005)年、4月1日 「現代大正琴研究会」 を発足しました。
日本で誕生した大正琴。
これからも大正琴の良さを、このブログを通して皆さんに伝えていこうと思っています。
琴皇(きんこう)
・大正琴講師
・ピアノ講師
・ハモンドオルガン認定講師
・スズキハーモニカ振興会認定講師
・元日本楽器指導者協会講師
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
演奏曲:北の国から・栄光の架け橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
演奏曲:狙い撃ち・若者たち・五番街のマリーへ ・ああ人生に涙あり
京都の恋・見上げてごらん夜の星を ・風雪流れ旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
演奏曲:北の国から・狙い撃ち・ラブイズオーバー・酒よ 他
約一時間演奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
演奏曲:京都の恋・真珠とりのタンゴ・春(ビバルディ四季より)
マイアミビーチルンバ 他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
頑張って書かねば・・・・
最近、一日の経つのがすごく早く感じる。フゥ~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
最高年齢、97歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/07/9b5a8b0cbbf2829b77bbd15162faf423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/90d9838dcc2c9abe5ed98606b5ae4701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/932def5e5328ff03d3be0e8db380d562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/893b725d8d7c4cf63d6f1e2ab1b08eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
全日本卓球選手権の試合を見ながら、ブログ書いてます。
これから男子決勝戦 水谷ー張本 の試合が始まります。
どっちが勝つのか、ワクワクです。
私も以前卓球の試合に出てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
中日新聞に掲載された記事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/c183167500da4a59616f6dd7b12eef93.jpg)
演奏会のプログラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/09010eec4cba98378faf92d0c3b25706.jpg)
会員に感謝の気持ちで、7曲ソロ演奏しました。
何時も完全に弾けたことないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今回も何箇所か間違えました
だから、今度こそはいい演奏を
ってまた演奏会したくなるんですよね
懇親会ミニ和食会席のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8b/bcbc5e0222cf785f7efbd56285a40841.jpg)
残念ながら写真撮り忘れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私はあまり食べれませんでしたが、料理はとっても美味しくて十分満足です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
このホテルに和食のお店があって利用するんですが、そのお店の料理写真を参考までにUP・・・こんな感じです
ここに揚げ物の天ぷらがプラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/53/fe0ab5bc3a9466e164f604e3f50fdbca.jpg)
午前泳いできました。ストレス解消でスッキリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/c183167500da4a59616f6dd7b12eef93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/09010eec4cba98378faf92d0c3b25706.jpg)
会員に感謝の気持ちで、7曲ソロ演奏しました。
何時も完全に弾けたことないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今回も何箇所か間違えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8b/bcbc5e0222cf785f7efbd56285a40841.jpg)
残念ながら写真撮り忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私はあまり食べれませんでしたが、料理はとっても美味しくて十分満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
このホテルに和食のお店があって利用するんですが、そのお店の料理写真を参考までにUP・・・こんな感じです
ここに揚げ物の天ぷらがプラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/53/fe0ab5bc3a9466e164f604e3f50fdbca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
会員から、演奏するより懇親会を楽しみたいという意見が出ましたので、
今年の新年会は、有志メンバーによる演奏と私の演奏を楽しんでもらうことにしました。
毎年来場者にも楽しんでもらっていますが、今年は会員のみの新年会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
もし体調悪くなってできなくなってしまったらって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
食事も気を使ってお粥とうどんと消化の良い物少々。
好きなコーヒーもチョコレートも口にできず、かえってストレスが溜まってしまった。
でも演奏も喜んでもらえたし、懇親会では会員たちの余興でとても盛り上がったので、大成功です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
2018年の活動開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
演奏前のステージの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f4/139f0ef36e9595b18e35c5628a9919cc.jpg)
演奏写真またUpします。
1月13日土曜日夜から体調崩しました。
胃が痛くてキュゥ~~て締め付けられるような感じ。
痛みがやんでホッとしたら、またしばらくして痛みが起きる。この繰り返し・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
日曜日はポカリスエットをダンナサンに買ってきてもらって一日寝てました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
月曜日病院に行っての診断結果は「急性胃腸炎」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
この日の食事は、88歳の母が作ってくれたお粥お茶碗半分とうどん半分。
そして、今日はお粥一杯とうどんとおかず少々・・・痛みも取れてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
昨年の新年会も風邪をひいて声が出なくて大変な新年会でしたが、
今年もまた体調崩してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
体調って日常の生活のペースが大きく影響するんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
いつもダンナサンが帰ってくると体調崩す私。
私にとってダンナサンはストレスなのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そんなダンナサンは月曜日に中国に戻りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
胃が痛くてキュゥ~~て締め付けられるような感じ。
痛みがやんでホッとしたら、またしばらくして痛みが起きる。この繰り返し・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
日曜日はポカリスエットをダンナサンに買ってきてもらって一日寝てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
月曜日病院に行っての診断結果は「急性胃腸炎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
この日の食事は、88歳の母が作ってくれたお粥お茶碗半分とうどん半分。
そして、今日はお粥一杯とうどんとおかず少々・・・痛みも取れてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
昨年の新年会も風邪をひいて声が出なくて大変な新年会でしたが、
今年もまた体調崩してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
体調って日常の生活のペースが大きく影響するんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
いつもダンナサンが帰ってくると体調崩す私。
私にとってダンナサンはストレスなのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そんなダンナサンは月曜日に中国に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyou.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
日時:1月18日(木)11:00~
会場:ホテルコンコルド浜松
ソロ演奏8曲ほど・・・・
12時から懇親会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
ゆっくり、まったりしたお正月になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_f.gif)