現代大正琴・・・

日本で誕生した楽器「大正琴」の魅力を発信していきます

『浜北区 市民文化祭』に参加出演します

2015-04-30 18:37:17 | 2015年演奏活動

  『平成27年度 浜北区市民文化祭』に初めて参加します。

演奏曲 :麦の唄 サボテンの花 翼を下さい コーヒールンバ

以上4曲を8人で演奏。
 
日時は5月30日~31日の2日間

入場は無料

会場は浜北文化センターの大ホール(入場者1000人ほど)

出演は、30日10:20~10:40までの20分間

初めてなので、ステージの雰囲気も音響も何もわかりません

不安はありますが、何事も経験と思って参加しました。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊左地老人クラブの総会で演奏

2015-04-27 19:01:45 | 2015年演奏活動
  伊左地地区の老人クラブの総会後の後のアトラクションで演奏しました。

50人ほど参加されていて、アットホームな雰囲気でとても和やかでした

作詞家「清水みのる」が伊左地出身だということを初めて知りました。

『清水みのる』は 「付きがとっても青いから」「別れ船」「帰り船」「森の水車」など多数作詞しています。

演奏曲の中に「みんなで歌える曲」として「森の水車」を加えました。


演奏曲  ・コーヒールンバ

     ・みだれ髪

     ・お祭りマンボ

     ・高原列車は行く
 
     ・森の水車

     サイレントバイオリンと一緒に

     ・おぼろ月夜

     ・夏の思い出

     皆で歌おう

     ・ああ人生に涙あり

     ・みかんの花咲く丘

     ・ふるさと

   サイレントバイオリンを始めて見ました。


今回は初めてのことが多くて収穫ありです。









        







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代大正琴研究会『10周年記念演奏会』 開催

2015-04-19 07:36:36 | 2015年演奏活動
   現代大正琴研究会の『10周年記念演奏会』


日時 :6月6日(土)12時30分開演(12:00開場)

会場 :浜北文化センター小ホール

入場 :無料

会員約70名と、ゲストとして「グレースフル」「舞扇の会」

をお招きしてお祝いの演奏会をします。


平成17年、流派にとらわれない自由な活動をめざして、「現代大正琴研究会」を発足しました。

それから10年一緒に立ち上げた指導者は半分に減ったしまいましたが、

新しい仲間が増えていつの間にか10年たちました


一緒に活動して来てくれた皆さんに感謝です


アリガトウ




          











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第20回総合芸術芸能祭に出演します

2015-04-17 16:47:01 | 2015年演奏活動

  名古屋市名東区文化協会の


「第20回総合芸術芸能祭」が5月8日~10日まで3日間開催されます。


 筝曲・三味線・フラダンス・コーラス・ウクレレ・バレエ・民謡など多彩な演目

現代大正琴研究会は名古屋市の生徒さんたち9名で演奏します。


出演 5月9日(土)10:00~20分演奏

演奏曲  ラ・クンパルシータ、美空ひばりヒットメドレー、翼をください


以上3曲です。 













 4月13日にサークル「ポコ・ア・ポコ」のメンバー6人と慰問演奏してきました。

場所は「サニーライフ浜松」・・・入居者約50名。とっても喜んでくれてまた行くって思わず約束してしまいました

でも今度いつ行けるのかな?


 4月23日伊佐地老人会から、総会の後演奏の依頼がありました。

バイオリン・歌の人と一緒に盛り上げます。


4月・5月演奏が続いてしまった

自分の演奏会までダウンしないように頑張らないと




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第34回音文連音楽祭」 に出演

2015-04-15 20:31:55 | 2015年演奏活動
  
    第34回音文連音楽祭

日時  : 5月10日(日) 13:00開演

開場  :アクトシティ浜松中ホール

入場料 :1000円


   現代大正琴研究会は出演順序一番です

演奏曲目:麦の唄・ふるさと(嵐)・愛の讃歌

その他出演団体は、フラダンス・バロック・合唱等11団体。

邦楽・洋楽一緒に出演する珍しい演奏会です。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする