昨年冬に、家の庭にブロッコリー・ねぎ・サニーレタスなどを植えました。
ブロッコリーの半分は、もう食べてしまいました。とっても柔らかくて美味しかったです。
朝、少しつまんできてサラダを作っています。手軽でとても助かってます。
ネギは根っこを残して上の部分を切って使ってます。また出てくるのか微妙ですけれど・・・・
4月から消費税が8パーセントになるので、せめてもの節約ですね。
浜名湖花博2014~花と緑の祭典~ フラワーパーク会場が21日に開幕されました。
ガーデンパーク会場は4月15日開幕されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ガーデパーク会場:
4月25日(金)10:30~12:00
5月30日(金)10:30~12:00
フラワーパーク会場:
5月17日(土)10:00~11:00
6月 7日(土)10:00~11:30
4日間演奏します。
色とりどりの季節の花に囲まれて、楽しく演奏できればって思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
でも、初めて舞台を経験する出演者もいます。またいろいろとハプニングがおきそうですネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/945e2e178933af1971505aa0c8c60ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
第33回音文連音楽祭
日時 :4月6日(日) 12時30分開場 13:00開演
会場 :浜松市アクトシティ中ホール
合唱・ハワイアン・ギター など11団体出場
私達 現代大正琴研究会は 3番目です・
演奏曲 :君をのせて(天空の城ラピュタより)
秋桜
コーヒールンバ
翼をください
以上4曲です。
今回演奏する曲、「君をのせて」は 孫に「弾いて。」と頼まれて
弾いたらとても良い曲で気に入ってしまい、すぐ編曲しました。
少々練習不足です。大丈夫かな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/f7b653bab2faac0cabc554531f228090.jpg)
弾いてって頼んだ孫は、今インフルエンザにかかって隔離されたます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)