~とくたいせい~
認定就農者という、称号を和歌山県から頂いた僕ですが、
これに認定されたら、
1年間、補助金がおりるかも!!?
の『 特待生 』ってものに、なれる権利をえることができます。
特待生になれる者は、毎年,県内3名まで。
そして、特待生になりたい!と申請した時点で、
特待生になれてもなれなくても、
農業ライフ永久に、特待生の申請はできないのである。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
もちろん、やってみよう!!ということで、、、。
特待生になるためには、、、
これがまたいろいろ細かい紙々を準備して、
ハンコもおして、1200字程度の作文も提出![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
。
そして、
2010年05月25日(火)
個室の窓側、エリートそうな方々6名が座り、
僕は、個室中央にポツンとあった椅子に座らされ、
面接が開始しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
!!!
ほかに数名、
認定就農者となり、
特待生となろうとする猛者どもが、
別室で待機していました。
僕も、同じ部屋で彼らと話ながら面接を待っていましたが、
彼らと話した,率直な感想は、
「みんな、ほんまに新規就農者かぇ~!!!!!」
「自分ら、特待生で補助もらわんでも、
すでにガシガシ稼いでるやん!!」
「こわ~!来年の天候まで考えてんの~!」
「てか、僕なんも考えてなさすぎちゃーん!!」
ってなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
。
そんなこんなで、
結果は、いつくるのか知りませんが、
合格でも不合格でも、
通達があるようですので、、
それがあり次第、日記します
☆
面接官6人の見る目があったなら、
1番頼りなかったはずの僕が、合格でしょ
!!!
元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
これに認定されたら、
1年間、補助金がおりるかも!!?
の『 特待生 』ってものに、なれる権利をえることができます。
特待生になれる者は、毎年,県内3名まで。
そして、特待生になりたい!と申請した時点で、
特待生になれてもなれなくても、
農業ライフ永久に、特待生の申請はできないのである。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
特待生になるためには、、、
これがまたいろいろ細かい紙々を準備して、
ハンコもおして、1200字程度の作文も提出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
そして、
2010年05月25日(火)
個室の窓側、エリートそうな方々6名が座り、
僕は、個室中央にポツンとあった椅子に座らされ、
面接が開始しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
認定就農者となり、
特待生となろうとする猛者どもが、
別室で待機していました。
僕も、同じ部屋で彼らと話ながら面接を待っていましたが、
彼らと話した,率直な感想は、
「みんな、ほんまに新規就農者かぇ~!!!!!」
「自分ら、特待生で補助もらわんでも、
すでにガシガシ稼いでるやん!!」
「こわ~!来年の天候まで考えてんの~!」
「てか、僕なんも考えてなさすぎちゃーん!!」
ってなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
そんなこんなで、
結果は、いつくるのか知りませんが、
合格でも不合格でも、
通達があるようですので、、
それがあり次第、日記します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
面接官6人の見る目があったなら、
1番頼りなかったはずの僕が、合格でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)