↓↓スッキリ!↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/43afd5328c8e37656ac08984c7fc296a.jpg)
元ちゃんファームネクストに、
柿と梅の木が、1本ずつあり、
これまでずぅっ~と放任栽培だったんですが、
このたび、ボウボウにのびちらかした枝々を、
ばすっと切りました~!!
近所のおっちゃん(剪定のプロ)にお願いして、
朝からみっちり剪定の仕方などなど勉強させてもらいました☆
今日の写真は、梅の木。
僕が、ここの畑を借りるずっと前からある木。
それまでも、あまり管理されてないらしく、
「育てる木」の基本の形には、
今から数年かけての剪定でも、難しとのことですが、、
かなりスッキリして、梅の木も軽そうで、嬉しそうでした♪
畑を借りてからの、今までは、
よーちゃんがフィーリングで、枝を切ってたんですが、
近所のおっちゃんから言わせたら、
絶対切ったらあかん未来の枝ばかり!
はは~ん!だから、
柿も梅も実らんかったわけだ!!
近所のおっちゃん先生!
ほとんど1日中ありがとうございました。
これからもご指導よろしくお願いします☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/43afd5328c8e37656ac08984c7fc296a.jpg)
元ちゃんファームネクストに、
柿と梅の木が、1本ずつあり、
これまでずぅっ~と放任栽培だったんですが、
このたび、ボウボウにのびちらかした枝々を、
ばすっと切りました~!!
近所のおっちゃん(剪定のプロ)にお願いして、
朝からみっちり剪定の仕方などなど勉強させてもらいました☆
今日の写真は、梅の木。
僕が、ここの畑を借りるずっと前からある木。
それまでも、あまり管理されてないらしく、
「育てる木」の基本の形には、
今から数年かけての剪定でも、難しとのことですが、、
かなりスッキリして、梅の木も軽そうで、嬉しそうでした♪
畑を借りてからの、今までは、
よーちゃんがフィーリングで、枝を切ってたんですが、
近所のおっちゃんから言わせたら、
絶対切ったらあかん未来の枝ばかり!
はは~ん!だから、
柿も梅も実らんかったわけだ!!
近所のおっちゃん先生!
ほとんど1日中ありがとうございました。
これからもご指導よろしくお願いします☆