![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/4bc02d29dae8bcd678eccb304b253f73.jpg)
ボカシづくり2016
12月11日(金)から始まった。
これは、2015年ボカシと同じ日からのスタートだ!
2015年度は、木漏れ日の香りに、ほぼ?きっと?
英語で言う「similar」
これを表す日本語は、知りませんが、
ほぼほぼ完ぺきに寄せれたんではないかと、
よーちゃん共々、自負してます!(^g^)!
さて、2016年度ボカシもはじまりました!
ただいま温度45度!
今年も、完ぺき目指して、まぜまぜするぜぇ~☆
遺伝子組み換えでない植物性自家製ボカシ肥料だっ
楽しみだな~!(^y^)!腰がいたいっす!(^s^)!
↑↑ボカシ混ぜはじめ中の写真(僕が撮りました)。
右から将ちゃん、よーちゃん、体験農業あやちゃん、
あれ?今気づいたけど、
左に立ってる人ウソップさん!ですよね~
12月11日(金)から始まった。
これは、2015年ボカシと同じ日からのスタートだ!
2015年度は、木漏れ日の香りに、ほぼ?きっと?
英語で言う「similar」
これを表す日本語は、知りませんが、
ほぼほぼ完ぺきに寄せれたんではないかと、
よーちゃん共々、自負してます!(^g^)!
さて、2016年度ボカシもはじまりました!
ただいま温度45度!
今年も、完ぺき目指して、まぜまぜするぜぇ~☆
遺伝子組み換えでない植物性自家製ボカシ肥料だっ
楽しみだな~!(^y^)!腰がいたいっす!(^s^)!
↑↑ボカシ混ぜはじめ中の写真(僕が撮りました)。
右から将ちゃん、よーちゃん、体験農業あやちゃん、
あれ?今気づいたけど、
左に立ってる人ウソップさん!ですよね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます