8月3日、本日より
西瓜の収穫&出荷の最盛期到来^_^
って嬉しそうに書いてますが
収穫の喜びもあるものの、作業の辛さ・忙しさの方が大きいですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/36e684fdc6c0cb47fa0226b6f914a3ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/948f86d6028ac5a1e854e057db521a37.jpg)
ま、こんな感じでやってるんですが、
こうして車庫の中でする作業は、実は日陰で大型扇風機もあって少し幸せ(^.^)
しかし、畑での作業は酷いです。
晴れればアッチーし、雨が降ればカッパ蒸れ蒸れ!!!
ほんに体力勝負ですね。
お盆の8/13までこの状態が続きます。
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
ところで今年の大玉西瓜の出来ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/11a1c3a71f1b06b438c39901cd3fe03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/2a5fb5e4d2a5f605ac3561204ddbf7fe.jpg)
試験割りでは(空洞果です)
センター糖度13度
皮周り糖度 9度でした。
なんとか長雨にも負けずに良い西瓜が出来たと思ってます(^.^)
シャリ感もバッチリで美味しい西瓜です。
皆さま、ご贔屓のほど宜しくお願い致しま
す。
by ひろ
西瓜の収穫&出荷の最盛期到来^_^
って嬉しそうに書いてますが
収穫の喜びもあるものの、作業の辛さ・忙しさの方が大きいですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/36e684fdc6c0cb47fa0226b6f914a3ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/948f86d6028ac5a1e854e057db521a37.jpg)
ま、こんな感じでやってるんですが、
こうして車庫の中でする作業は、実は日陰で大型扇風機もあって少し幸せ(^.^)
しかし、畑での作業は酷いです。
晴れればアッチーし、雨が降ればカッパ蒸れ蒸れ!!!
ほんに体力勝負ですね。
お盆の8/13までこの状態が続きます。
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
ところで今年の大玉西瓜の出来ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/11a1c3a71f1b06b438c39901cd3fe03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/2a5fb5e4d2a5f605ac3561204ddbf7fe.jpg)
試験割りでは(空洞果です)
センター糖度13度
皮周り糖度 9度でした。
なんとか長雨にも負けずに良い西瓜が出来たと思ってます(^.^)
シャリ感もバッチリで美味しい西瓜です。
皆さま、ご贔屓のほど宜しくお願い致しま
す。
by ひろ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます