今週 玄関先から 甘~い香りが
私の大好きな キンモクセイの花が沢山咲いた
あかぴょんの登校途中にも 大きなキンモクセイの木があり とっても いい香りらしい
chi-mamaさん・お花さんのブログにも 「金木犀の香り」が書いてあったが 香りでつながっているんだなぁ と 嬉しくなる
この時期 畑では 枝豆が実り 大豆が弾けそうになっている
いつもは 母がやっているのだが 今 留守なので・・・・
う~~~ん ちょっと収穫して 干しておこうかなぁと思い 作業を始めた
このまん丸のコロコロかわいい大豆
さやが 太陽にあたり カラカラになって パチッツ
とはじけたり
足で フミフミすると 大豆がさやから顔御出したり
トントンたたいて 大豆をさやから出し 集めると
まだ さやの中の豆が 残っているので あと2・3回干すようだ
この作業を キンモクセイの花の傍でしていたので 幸せな時間だった
しかし 空模様が 雨が降りそうになってきて あわてて片づけた
こうした のどかな作業も たまには いいな・・・ byちこりん
収穫の喜びが伝わって来ました。
いろいろな料理や加工品になるんでしょうね^^
汗水流した結果が、こうして実りとして味わえるのも贅沢だと思います。
こういう喜びを知らない人も多いですよ。
雨、回避できて良かった^^
==================
あかぴょんちゃん♪
本日発送です。遅くなってゴメンね。
箱とピンセットは100円ショップです^^
箱に黒い紙か何かを敷いて、砂を少量載せて、ピンセットで仕分けるのに使ってね。
石垣の「海ブドウ」も送りました^^
美味しいよ♪
大内宿のトウガラシは魔よけです。
(⌒▽⌒)アハッ!
あかぴょんに宅急便 ありがとうございました[E:notes]
とても 大喜びでした
色々 頂いて すみませんでした
今度 こちらから お楽しみ箱送りますので楽しみにしていてください[E:wink][E:good]
大豆の収穫は 新潟に来てから知りました^^v
こちらの暮らしで 色んな事を体験しています[E:heart02]
ブログでは 体験できないことや 行ったことのない場所などの情報交換ができて、ホントに楽しいですね[E:clover]
たまにブログ拝見しています。
お元気そうで何よりです。
今日初めて、赤城自然園に行ってみました。広くて驚きました。静かで素敵な所ですね。夫と二人暮らしにも慣れてきて、あちこち出掛けています。
コメントありがとうございます
子育て中は、良く遊びに行かせてもらって・・・ありがとうございました
とても 懐かしいです♪
赤城自然園 行かれたのですね♪
気に入ってもらえて 良かったです^^
これからは ご夫婦で ゆっくり色々な所へ出かけられますね!
お子さんからは たまに連絡ありますか!?
今日 長男に『どうしてるかなぁ 元気かなぁ』と思い 昼間電話したら 「授業中だから!」とメールもらってしまいました^^;
この金木犀、新しいカメラで撮られたんですか!
綺麗に撮れていますね。(^O^)
こちらでも金木犀が咲き始めていてふっと香りがすると、秋の香りだなぁって思います。
私も何度か金木犀の撮影に挑戦したんですけどイマイチな写真ばかりで
ブログにのせたことはありません。
今年はちょっと秋が遅れているみたい・・・
早く綺麗な紅葉が見たいですね。
子供達も しっかり親離れ出来てきたのですね!
20歳だもんね^^;
子離れできずにいる私は どうしましょう[E:coldsweats02]
そうか! 親同士 仲良く遊びましょうか[E:good]
たびたびコメントしちゃって スミマセン
お返事 とっても嬉しいです[E:heart02]
このキンモクセイは 古いOLYMPUSのカメラの[E:tulip]お花マークのマクロにセットして撮りました
新しいカメラは まだイマイチ機能がわからなくて・・・
花は 撮っていません^^;
そうですか。。。
キンモクセイ まだブログにアップしたことないんですね
可愛い花なのに・・・
構図がなかなか決まらないのです><
でも 香りが ほんわか甘~くて大好きです[E:lovely]
紅葉 待ち遠しいですね
先日 長野に行ってきましたが ゆっくり紅葉見ながら また行きたいです^^
お忙しいのに コメント ありがとうございました[E:heart04]