元気なスイカ

新潟県は南魚沼市より

農家の気まぐれ日記
(西瓜と葡萄を育ててます)

お雛様^^

2013年03月03日 | 家族

今年も間に合った^^;

毎年 この時期は大雪の中

雛人形を出すのは 晴天の時と思っていると なかなか出しそびれてしまう

物置の高い棚に収納してあるので 出す時はヒロに頼むのだけれど・・・

仕事で 忙しくなかなかタイミングが悪く  

今年は 待ち切れず 踏み台を用意して やっと下ろした!

そして いつものように 娘の休みに合わせて出そうとしたら><

「面倒だな・・・」と娘は、つぶやき

でも 一緒に出せた

私は 「今年も 会えたね」と購入当時の気持ちを思い出し

娘は 何を祈ったのか 手を合わせて 拝んでいた^^

015

娘の中学の卒業式は、3/5

高校受験は 3/11  だんだん迫ってきた! みんなガンバレ^^/     byちこりん

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なかなか止まない>< | トップ | 卒業式と祭り^^ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋風春風さん おはようございます^^/ (ちこりん)
2013-03-06 08:57:04
秋風春風さん おはようございます^^/
雛人形 高価なものではないのですが 旦那と選んだ物なので 気に入っています^^
お供え物の桜餅はあっという間に 私たちの口に入ってしまったので^^; 
これまた好きな バームクーヘンと 桜どら焼きを飾りました[E:smile]
居間は 飾りものが多く^^; ゴチャゴチャしていますが・・・
子供たちの写真や賞状がある昭和の雰囲気が好きなんです[E:sweat01]
娘は 来週受験です! 自分の力で まず第1歩を切り開いて欲しいです[E:cherryblossom]
いつも 応援ありがとうございます。
返信する
ちこりんさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2013-03-05 14:36:11
ちこりんさん^^こんにちは♪
雛人形立派ですね~お疲れ様でした。
バウムクーヘンが飾ってありますね^^
それに家族の写真が素敵です。
賞状も「あかぴょんちゃん」と息子さん?ですね^^
素晴らしいな~(⌒▽⌒)アハッ!
もう直ぐ、頑張った成果を一気に吐き出す日が訪れるんですね。
あかぴょんちゃん^^YOU WIN!
返信する
もりこ^^  メッセージありがとう♪ (ちこりん)
2013-03-04 10:30:35
もりこ^^  メッセージありがとう♪
そうなのよ^^;  雪がいっぱいだよ[E:snow]
今度 息子さんと雪遊びにおいでよ^^
毎年のことで 生活にはあまり影響ありません[E:coldsweats01]
ただ 大雪の時は極力外出を避けています[E:good]
御心配頂き ありがとうね[E:heart02]
娘の応援もありがとう[E:cherryblossom]
昨夜 久しぶりに裁縫して お守り作ったよ[E:wink]
昔(小学校のクラブ)手芸 一緒にやってたよね[E:happy01]
返信する
久しぶりに覗いてみました(^o^) (もりこ)
2013-03-03 21:43:05
久しぶりに覗いてみました(^o^)
 
雪の多さに驚いています。 今年は特に多いとのことですが
これほどとは・・・  
大丈夫?何か必要なもの等あれば遠慮なく言って下さい。

あかぴょん 頑張れ\(-o-)/
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事