ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
元気なスイカ
新潟県は南魚沼市より
農家の気まぐれ日記
(西瓜と葡萄を育ててます)
雪降りの時は(^^)d
2015年02月20日
|
絵本
今日の読み聞かせは、元気な3年生♪
クラスの2/3が男児だそうです!
やんちゃなお年頃p(^^)q
でも、絵本を読み始めると15分静かに集中して聞いてくれます!
コメント (4)
«
平日なのに…(^^;
|
トップ
|
うひょー\(^-^)/
»
このブログの人気記事
カメムシ^^:
ワイン作りに向けて
でかっ!!
強者どもが夢の後
ワインの醸造委託
最新の画像
[
もっと見る
]
2024年産の西瓜
2ヶ月前
2024年産の西瓜
2ヶ月前
畑で拾った物
6ヶ月前
畑で拾った物
6ヶ月前
今年は良いぞ!!
8ヶ月前
今年は良いぞ!!
8ヶ月前
農家の贅沢
12ヶ月前
農家の贅沢
12ヶ月前
農家の贅沢
12ヶ月前
農家の贅沢
12ヶ月前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
toko
)
2015-02-22 14:20:50
ちこりんさん、読み聞かせを続けてらっしゃるんですね♪
私はしばらく遠ざかっているので、懐かしく思いました。
絵本そのものからも遠ざかってますが
とても読みたくなりました。
ちこりんさんのお好きな、いもとようこさんですね
返信する
Unknown
(
ちこりん
)
2015-02-22 18:22:00
tokoさん こんばんは^^/
読み聞かせ、どーにか続いています♪
はい! 大好きな、いもとうようこさんの絵本は、スラスラ読めます^^;
昨年、安曇野の「いわさきちひろ」の美術館へ行き・・・
「おにたのぼうし」という絵本を買いました^^v
でも、節分のタイミングで子供たちに読んであげられませんでした^^;
返信する
ちこりんさん^^こんにちは♪
(
秋風春風
)
2015-02-25 14:34:26
それはね~ちこりんさんが上手だからですよ^^
聞き手側を惹き込む読み聞かせがプロの証♪
そうでもなきゃ,うるさい年頃の子供達には受け入れて
もらえないですよ。
避難訓練なんかに呼ばれて行って,お話してても,聞いているようで,いないのが分かります。
子供達は正直ですからね^^
最近の秋風春風は・・・
階段・・・先日,プロレスラー級の方を,二階から救出♪
急で狭い階段では,隊員数も限られ,秋風春風が1人で踏ん張り,残り2名が下で押さえる。
変な噛みあわせで奥歯を食いしばったら・・・バキッと割れた><
さらに,夕食のイカフライが,根元から抜いて行った・・・大嫌いな歯医者行かなきゃ~○┼< バタッ・・・・・!
返信する
秋風春風さん♪ こんにちは^^/
(
ちこりん
)
2015-02-27 15:13:00
読み聞かせを始めて・・・10年近くかしら^^;
子供たちには、しっかり聞く姿勢ができています。
やはり、継続は凄いですよね♪
私たち世代も、お年頃ですよね^^;
あちらこちら・・・色々ありますね!
最近、若い人たちも育ってきているので・・・
自分たちにできることを、ボチボチやっていこうと思っています!(^^)!
秋風春風さんも、あまり無理しないよう・・・
パワー全開でお仕事頑張ってくださいね!!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
絵本
」カテゴリの最新記事
絵が大好き😍
涙があふれて…
大人買い(*'‐'*)♪
雪降りの時は(^^)d
影響されやすい性格^^;
今年始めての読み聞かせ♪
癒しの絵本♪
大型絵本♪
図書館へ♪
デビュー作^^v
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
平日なのに…(^^;
うひょー\(^-^)/
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
みそ、ちこりんでゆったり更新していきます( ´ ▽ ` )ノ
ぜひ見てくれたら嬉しいです!
ブックマーク
エル・グリーン ファームのホームページ
農場や商品の紹介もあります
有限会社エル・グリーンのホームページ
南魚沼・魚沼・十日町・湯沢地域の造園・ガーデニングはお任せください
庭や日記「春夏秋そして雪」
有限会社エル・グリーンのブログです
秋風春風スタイル
gooブログ難しいな~○┼< バタッ・・・・・! ♪ /
日向ぼっこ
ちょっとした日常を書いてます(*^_^*) /
Little kitchen うえすとこーすと
ランチとスイーツのお店 素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。 /
gooブログトップ
最新コメント
ひろ/
畑で拾った物
秋風春風/
畑で拾った物
ちこりん/
反射シート敷きました!!
秋風春風/
反射シート敷きました!!
みそ/
2021/04/06
Facebookページ
南魚沼の庭 & 農業 エル・グリーン
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
2024年産の西瓜
畑で拾った物
今年は良いぞ!!
農家の贅沢
在庫のお知らせ
明けましておめでとうございます
反射シート敷きました!!
西瓜祭りが終わりました(^^)
西瓜祭り
あっという間に収穫開始
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(79)
いろいろ
(234)
西瓜
(95)
食べること
(122)
花
(68)
絵本
(38)
お散歩
(21)
海と魚
(27)
家族
(71)
畑仕事
(21)
山
(31)
葡萄”カベルネ・ソーヴィニヨン”
(106)
庭師の仕事
(20)
うさぎの「はる」
(10)
ジュース
(6)
旅行
(22)
バックナンバー
2024年12月
2024年08月
2024年06月
2024年02月
2024年01月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年04月
2022年06月
2022年03月
2022年02月
2021年09月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
私はしばらく遠ざかっているので、懐かしく思いました。
絵本そのものからも遠ざかってますが
とても読みたくなりました。
ちこりんさんのお好きな、いもとようこさんですね
読み聞かせ、どーにか続いています♪
はい! 大好きな、いもとうようこさんの絵本は、スラスラ読めます^^;
昨年、安曇野の「いわさきちひろ」の美術館へ行き・・・
「おにたのぼうし」という絵本を買いました^^v
でも、節分のタイミングで子供たちに読んであげられませんでした^^;
聞き手側を惹き込む読み聞かせがプロの証♪
そうでもなきゃ,うるさい年頃の子供達には受け入れて
もらえないですよ。
避難訓練なんかに呼ばれて行って,お話してても,聞いているようで,いないのが分かります。
子供達は正直ですからね^^
最近の秋風春風は・・・
階段・・・先日,プロレスラー級の方を,二階から救出♪
急で狭い階段では,隊員数も限られ,秋風春風が1人で踏ん張り,残り2名が下で押さえる。
変な噛みあわせで奥歯を食いしばったら・・・バキッと割れた><
さらに,夕食のイカフライが,根元から抜いて行った・・・大嫌いな歯医者行かなきゃ~○┼< バタッ・・・・・!
子供たちには、しっかり聞く姿勢ができています。
やはり、継続は凄いですよね♪
私たち世代も、お年頃ですよね^^;
あちらこちら・・・色々ありますね!
最近、若い人たちも育ってきているので・・・
自分たちにできることを、ボチボチやっていこうと思っています!(^^)!
秋風春風さんも、あまり無理しないよう・・・
パワー全開でお仕事頑張ってくださいね!!