元気なスイカ

新潟県は南魚沼市より

農家の気まぐれ日記
(西瓜と葡萄を育ててます)

春は、まだ先!?

2015年03月25日 | 日記



3月も下旬なのに…
新潟は、雪が降りました(@_@;)
昨日は、小学校の卒業式。
子供達が育てたさくら草♪
我が家のプリムラ♪
小さな春がそこまで来ています(^^)d

byちこりん
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うひょー\(^-^)/ | トップ | パン作り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちこりんさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2015-03-26 23:42:05
雪が深い新潟県,今年もお疲れ様でした。
雪下ろし等,大変だったと思います。
しかし,季節は今年も巡り,小学校の読み聞かせして
育んだ子供達も卒業ですね。
春を告げる花が咲き出し,卒業式の桜茶も感慨深い
ものが有りますね。
4月から,秋風春風も管理職を拝命しました。
残り5年,精一杯頑張ります♪
素晴らしいお気持ちの数々,ありがとうございました^^
返信する
秋風春風さん♪ こんにちは^^/ (ちこりん)
2015-03-27 16:03:50
この冬も、雪が多かったです@@
でも、新しい家にしてからは、落下式の屋根になり…
雪おろしの苦労もなくなり、楽になりました(^^ゞ
小学校の評議委員とか読み聞かせ、調理クラブの講師など・・・
子供たちと楽しいひと時を過ごさせてもらっています。
自分の子供たちが巣立った学校、ご縁があっての事。
もう少し頑張ってみようと思っています。!(^^)!
4月から、管理職なのですね!現場を経験している秋風春風さん 部下の皆さんから信頼される上司間違いありません。
心身共に、気をつけてあと5年、頑張ってください!(^^)!
毎年、素敵なお花を娘に頂きありがとうございますm(__)m
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事