今日も伊良部島です。
ま、お隣の宮古島とは2年前に開通した伊良部大橋で繋がっているんですけどね。
ただまだ2年なんで、伊良部島は昔のままって感じ。
いい雰囲気が伝わって来ます。
宿も、飲み屋さんも、景色までも妙にノンビリで、
うーん?宮古島が新潟市くらいで伊良部島は南魚沼って感じかな。
あ、そうそう
びっくらポンはこちら↓
今日潜ってたら、目の前をノンビリとキハダマグロが泳いで行きました。
魚の大きさおよそ1m
俺からの距離2mくらい
手銛構えていれば打てましたね(きっと)
ほんと目前をノンビリ通過して行きましたから・・・
残念!
丁度その時はヤガラを突いて取り込み中だったんです。
こいつです↓↓↓正式名ヘラヤガラ、ネット情報では美味で高級魚らしい(でっかい方)
まあ、ヤガラ取り込み中につきで
殺気が出てなかったのでマグロと超接近できたのかもしれませんけどね。
ついでに昨日は↓↓↓を見ました(見てるだけ〜〜情けない)
(図鑑より)
大きさは1mくらい
ナポレオンフィッシュです。
こいつもキハダマグロみたいに
悠然と・・・
そして手銛が届かない微妙な距離感で
泳ぎ去っていかれました
( ̄ヘ ̄メ)チッ
あれもこれも
図鑑じゃなくて実物写真をお見せできないのが残念なところ
明日以降、大物ゲット頑張るぞ!!!
by ひろ
う,うらやまし過ぎる>< ひろさんの事だからちゃんと食べるんですよね。
美味しいだろうな~♪
海が呼んでる~残念行けない><
ひろさん,バカンス?
沖縄のノンビリ感は,沖縄時間と呼ばれています^^
食堂に入っても,小学校3年生の女の子がカレーを用意してくれたり(⌒▽⌒)アハッ!
何故か私にはピッタリ会うんですよね。
はい!!!!
じ、実は単なるバカンスです。
このコメント書いてる今は、新潟に戻っているんですが、沖縄時間を感じまくりでした。
もうのんびりゆったり
至福の時を満喫です。
なんて、新潟時間も関東の時間と比べたら鈍行列車なんですけどね。