![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1101_clover/header.gif)
久しぶりに 晴れて
青空が見えた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
近くのスキー場まで 良く見える
太陽が サンサン それだけで こんなにうれしくなる
洗濯ものを沢山して 久々に外に 干した
雪下ろしも しよ~~う
気になっている 車庫の上から・・・
1時間かかって やっと終わった
他の所は 明日 旦那と次男が 休みだから お願いしよう
腕・腰・足が・・・ 痛い
日ごろの運動不足(この年で 運動はなかなかできない^^;)が う~~ん問題だなぁ
・・・・と 休憩していると 宅急便が届いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
「ええっつ アマゾンで 絵本を注文したけど・・・ サイン入り!???」
中を見ると・・・
でも 名前入りサインが ある
『すご~~~~い 私の名前が! いもとようこさんの名前が
』
「やった~~~ 嬉しい
」
とっても 良い絵本で 小学校の 読み聞かせで みんなに読もう
・・・・・・・そうだ! あれだ!!
いもとようこさんの HPで 絵本を探している時・・・
これ↑に応募したんだ^^v
まさか・・・ 当選するとは
今日は めっちゃ嬉しい byちこりん
コメントありがとうございます
貴女に とっておきの情報が あるんです[E:lovely]
電車好きですよね[E:good]
「うえすとこーすと」さんのブログで 知ったのですが・・・
「たま電車」 「おもちゃ電車」 「いちご電車」があるんです[E:notes]
とっても 可愛いんです[E:note]
もし、チャンスがあったら 行って見たいです・・・
昔 一緒に行きましたよね^^ 石打スキー場や北海道! 八ヶ岳 桂坂などなど・・・
また 旅行したくなちゃいました[E:heart02]
いつもブログに遊びに来てくれてありがとう!!
工場夜景は綺麗でしたよ
青空と雪の「青と白」の世界もすっごく綺麗ですね!!
何年もそんな景色見てないな
お子さんが 小さい頃 読み聞かせをしていたのですね♪
私は どうだったかなぁ・・・
やんちゃ坊主2人相手に 悪戦苦闘していて 余裕がなかったようなぁ・・・
お昼寝の時に 何か読んであげていたかなぁ
子供が大きくなって 本屋さんで 大人の癒し♪というので・・・
ちょっと立ち読みしてたら どっぷりハマってしまいました
ちょうどその頃 ボランティアで 小学校に読み聞かせに行くようになり それ以来 仲間と絵本を楽しんでいます♪
いもとようこさんの絵本が 大好きで ホント 宝物です^^v
雪おろし@@ 私は 30歳からのデビューです^^;
怖くて 足に変な力が入ってしまい いつも筋肉痛になります[E:sweat01]
毎回 怪我しないよう気をつけています^^ ご心配 ありがとうございます[E:heart02]
絵本は私も大好き。
子供が小さな頃はいつも読み聞かせをしていました。
なかでも、長男はいつも私のひざの上で本を読んでいたので
今でも本好きです。
サイン本なんて宝物ですね。
それにしても凄い雪ですね。
想像以上でびっくりです。
雪下ろしなんてしたことがないけれど
大変ですね。
怪我などしないように気をつけてくださいね。
そうでしょ!! 感動ですよね[E:clover]
今度 是非「いもとようこ」さんのHPの絵本プレゼントに 応募してみてください[E:good]
毎月 10名に プレゼントされているようですよ!!
当選したことを 主人に話しても 全然 盛り上がらず^^; 淋しかったです
でも ブログを通して このように共感してもらえる人が居ること! ホント 嬉しいです[E:notes]
久々に 太陽が[E:sun]出て デジカメがフル活動しています^^;
あれも これも 綺麗で すぐプチ感動してしまい[E:lovely]
tokoさんのように 写真を1枚に絞ることが できません><
年末年始のお仕事 お忙しかったのですね[E:happy02]
お疲れ様です
きっと そうなんだろうなぁ・・・・と 思っていました^^;
その中 訪問頂き コメントまで ありがとうございます[E:notes]
胴周りが10㎝も>< 大変でしたね・・・・
心身共に お疲れ様でした
ご夫婦お揃いでの 旅行で しっかりリフレッシュ[E:clover]されて 良かったですね
今年の大雪は 5年前の豪雪以来です[E:snow][E:snow][E:snow]
毎年 これほどの雪壁はできません[E:sweat01]
双子ママさんも いもとようこさん♪の絵本持っているんですね[E:heart02]
子供が小さい頃(保育所時代)は、 毎月買っていた「かがくのとも」など 読んでいました^^v
今でも 兄の名前入りの本を 小学校で 読み聞かせで 読んでいます♪
いつか 孫に!!
いや~~ 私も 昨日 娘にそんな話をしたんですよ^^;
考える事は 同じですね[E:wink]
やりましたね♪
いもとようこさんから本が・・・何だか感動ですね[E:shine]
私はこの頃いもとさんの本を見ると
必ずちこりんさんを思い出します。
雪下ろし、本当にお疲れ様です。
体中痛くなってしまいますね。。。
でも、白い雪山にきれいな青空!素敵な写真です。
ご無沙汰してしまい、申し訳ありません><
凄い雪ですね~お見舞い申し上げます。
元気に登校する、あかぴょんちゃんにパワーを分けてもらった気分です。
雪下ろしを1人でこなすとは・・・ちこりんさんも凄い♪
チョコ入り料理も美味しそう^^
年末年始は1人病院送りになってしまい、4人で対応><
おかげで、もの凄い忙しさに、銅周りが10cmも痩せてしまいました^^
(⌒▽⌒)アハッ!
久しぶりのお日様、よかったですねぇ[E:sun][E:sun]
本当に凄い雪[E:snow] 大変ですね[E:dash]
今年は特別ですか?それとも毎年こんなに降るんですか?
早く春になると良いですね[E:heart04]
いもとようこさんから本が届くなんて[E:lovely]
すごいラッキーですね[E:up][E:up][E:up]
子供たちが小さい頃にたくさん本を読みました[E:book]
いもとようこさんのこの本も読んだ記憶がありますよ[E:diamond]
たぶん子供部屋の本棚に入っているはず・・・。
いつか孫?に読んであげられたらいいなぁと思います[E:notes]
まだ、まだ先の長い話です[E:smile]