





4月16日(土)
今日未明、また熊本地震がありました。
私の実家は長崎なのですが、朝起きると 長崎の家族でやっているLINEのバッチ数が “ 93 ”になっていてビックリ、瞬間、何かあった!と感じました。
長崎の実家の所は震度5で、それでもその後も繰り返す地震には恐怖を感じていみたいでした。
早く終息します様に。。。
北軽井沢、今日は穏やかな晴れの一日で 私はハルジオン畑となっている花壇の草取りを頑張りました。
すると、私の近くでのんびりとしていたモーちゃんが突然!俊敏な動きをして… 「なに?なに?」
慌てて写真を撮ろうとしましたが! 捕獲の瞬間には間に合わず。野ネズミを咥えた後でした。
モーちゃんは動く野ネズミは気になるようですが
手でツンツンしても 動かないと、興味が無くなるみたいで、その場から立ち去りました。
しかし、、野ネズミが うわて でした!
死んだフリ!だったのです。
モーちゃんが立ち去ってから 暫くすると、 すごい勢いで逃げて行きました。
実は、私は何となくそんな気がしていたので 様子を見ていたのです。
野生で生きる。とはすごい事だなぁ~とつくづく思います。
オーナーと見事なハンターぶりを見て「今度 花壇にチューリップを植えてみよう。」と話をしました。
今まで、秋に 花壇にチューリップやユリなど球根を植えてもネズミに食べられちゃって、春には球根が無くなっていたのです。
しかし、野ネズミハンターモーちゃんが居てくれるなら、チューリップやユリの球根も守ってくれるのでは?と期待しています。
3歳になりたて、野生児モーちゃん 頼りにしているよ!(^^)